![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/76e75605d66e87194e25b1eb5e9b254a.jpg)
南東側から、船橋市の山の手一丁目地区内に建っている「イオンモール船橋」のショッピングセンターの敷地内の歩行者用通路内からショッピングセンターの建物を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/5566f7c1fa4d9b105acf535665dd2664.jpg)
南側から、船橋市の山の手一丁目地区内に建っている「イオンモール船橋」のショッピングセンターの敷地内の歩行者用通路の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/66a49f4bd29ec794d309daefe22cc392.jpg)
船橋市の山の手一丁目地区内に建っている「イオンモール船橋」のショッピングセンターの敷地内の歩行者用通路を南側へ向かって歩いていくと、前方に東武野田線の新船橋駅の西口が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/79c6ba3714fc8e9307756dd3f1b09071.jpg)
北東側から、船橋市の山の手一丁目地区内に建っている「イオンモール船橋」のショッピングセンターの敷地内の歩行者用通路内からショッピングセンターの建物を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/f6cf5e7d0dc85f6efba2b0e87081cb76.jpg)
北東側から、船橋市の山の手一丁目地区内に建っている「イオンモール船橋」のショッピングセンターの東武野田線の新船橋駅西口前の「イオン駅側入り口」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/a77384ccc9f008ac4b5644e8ce53d307.jpg)
東側から、船橋市の山の手一丁目地区内に建っている「イオンモール船橋」のショッピングセンターの東武野田線の新船橋駅西口前の「イオン駅側入口」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/d558e51e99b850c244b5dab743070355.jpg)
西側から、東武野田線の新船橋駅の駅舎ホームと東西方向自由通路の全景を撮影しました。船橋市の山の手一丁目地区内に建っている「イオンモール船橋」のショッピングセンターの東武野田線の新船橋駅西口前の「イオン駅側入口」との連絡通路にもなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/b3442f828521391625a7bbcbb92336ce.jpg)
南西側から、東武野田線の新船橋駅の改札口の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/3b0fef16d255f9eee71454a9103ac279.jpg)
北側から、東武野田線の新船橋駅の駅舎ホームの敷地西側沿いに整備されている歩行者用通路を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/04c802309a2551a9b56c143b6a98971d.jpg)
南東側から、船橋市の山の手一丁目地区内に建っている「イオンモール船橋」のショッピングセンターの東武野田線の新船橋駅西口前の「イオン駅側入口」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/42d872f2324c14ca0bfebdb99b6778c4.jpg)
南側から、東武野田線の新船橋駅の改札口の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/8d3a5375bdd895b835af5a85e456bfc0.jpg)
南西側から、東武野田線の新船橋駅の改札口の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/67e63e08aa879834399053d081631a87.jpg)
東武野田線の新船橋駅の駅舎ホームの真下に整備されている東西方向自由通路を通り抜けて、新船橋駅の東口前にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/58edb08f09bb6c4ab4f3204dbe97ead2.jpg)
東側から、東武野田線の新船橋駅の駅舎ホームと東西方向自由通路の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/13b7ffd11cedad2048f563aeac096a31.jpg)
南東側から、北本町一丁目地区内に立ち並んでいる「プラウド船橋一番街」の中層マンション群の敷地前から東武野田線の新船橋駅の東口周辺を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/c09cafaa7f3a7a69db85a66e42ae306d.jpg)
南東側から、北本町一丁目地区内に立ち並んでいる「プラウド船橋一番街」の中層マンション群の敷地前から東武野田線の新船橋駅の東口前に建っている「千葉銀行新船橋支店」の建物群の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/9e82f67088ddc8da6fe8a8e1518128bb.jpg)
南東側から、北本町一丁目地区内に立ち並んでいる「プラウド船橋一番街」の中層マンション群の敷地前から東武野田線の新船橋駅の東口の全景を見渡して撮影しました。これで2023年11月中旬の時期の船橋市の北本町地区の散策は終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/bec9aeaa605793622e848051ebe5c32e.png)