フロア450より西方向(JR水道橋駅方向)。正面に写っている真っ白いドーム状の建物は「東京ドーム」です。東京スカイツリーの展望台からだとその真っ白な屋根が大きく目立っていました。
東京ドームを中心にズームで撮影してみると、東京大学附属病院がある本郷地区や、数多くの大学病院が密集している神田駿河台・御茶ノ水地区が写っています。皇居の北側の丘陵地帯は東京都内有数の病院密集地帯となっています。
上野公園や谷中霊園等の高台の上の緑地帯に沿ってJR東北本線や東北・上越新幹線の高架橋が北方向へ向かって伸びています。線路が伸びているラインが、古代のこの地域の海岸線だった場所です。
JR上野駅の北側に位置するJR日暮里駅をズームで撮影してみました。2008年(平成20年)に日暮里舎人ライナーが開通するなど、日暮里駅周辺は開発ラッシュが続いています。タワーマンションが多く建てられているのが見えますね。
上野公園の北端部・寛永寺に隣接して建っている東京国立博物館の建物群もはっきり見下ろすことができました。
関東山地の稜線が見える遥か西側には靄がかかっているようにも見えますね。
なだらかな稜線の向こう側は甲府盆地が広がっていることになります。
東武スカイツリーライン浅草駅周辺の市街地の様子です。
浅草寺の山門である雷門から本堂まで伸びている仲見世通りまではっきりと見下ろすことができました。
浅草寺本堂周辺は中低層マンションの比率が高く、住宅地となりつつあることがわかります。
吾妻橋や言問橋周辺の隅田川河岸には水上バス乗り場などが整備されていて、河岸も遊歩道が整備されています。
フロア450より西北西方向(JR日暮里駅方向)。この位置からの方がJR在来線や東北・上越新幹線の高架橋をくっきりと見下ろすことができますね。
タワーマンションが建ち並んでいる日暮里駅の北側、JR田端駅周辺に広がっている車両基地の広大な敷地が見えます。
言問橋の左岸側に続いている「言問通り」周辺の市街地をズームで撮影してみました。この界隈は日光街道の沿線であることから、江戸時代の頃から賑わっています。
この周辺もオフィス街・問屋街というよりも中低層マンションが目立つようになりました。
次回の記事では北西方向(JR南千住駅方向)を見ていきたいと思います。