★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

跡部君のお誕生日~♪

2006年10月04日 | 徒然なる日常
今日、10月4日は、「テニスの王子様」の跡部君のお誕生日です。
そして、私の母の誕生日でもありますvv
そんな、一日の出来事ですが・・・。
今日は、色々とツイていなかって・・・ちよっとしたことで、腹を立てちゃったり(イケナイなぁ・反省)。

実はですね、ウチから徒歩5分圏内にコンビニはいくつかあるのですが・・・これが意外と不便でして・・・orz
昔は、セブンイレブンがあったので、便利だったのですが、セブンイレブンが無くなって以来、本当に不便になったですorz

その理由の一つとして、ウチの近所のコンビニは、2軒ともゆうパックを取り扱っていて、宅急便を取り扱っていないトコなんです・・・。
まあ、お値段の面とかから考えると、ゆうパックも悪くはないのですが・・・急ぐときとかに困る(><)
やはり、翌朝に届いたりする宅急便に比べて、ゆうパックは、時間がかかります。
急がない物だったら、時間がかかっても良いのですが、今日は、どうしても急ぐ物を送りたかったんです。

というのも。
愛用していた、電子辞書がまたしても壊れてしまいまして・・・。
保証期間が、目前に迫っている!!!
急いで、リペアセンターに送らなくてはいけないので、今日、コンビニに行ってきました。
でもでも(><)
ウチから一番近いコンビニの店員さんの対応が・・・あまりにもヒドクって・・・。
ゆうパックでも、何日の何時に届くか・・・というのがハッキリ解れば、お願いしようと思っていたんですよ。
もちろん、天候や交通事情によって、多少は変わってきますが、大体の目処というのは調べれば、ある程度は解りますよね。
で、店員さんに、
「愛知県なんですけど、今、出したら、いつ頃、相手先に届きますでしょうか?」
って聞いたら・・・。
年配の女性店員さんだったのですが、
「さあ~。明日か明後日か明明後日か・・・」
という曖昧な物で。

実は、保証期間が、10月7日なので、どうしても、それまでにリペアセンターに届いていないといけないんですよ~(><) なので、あまりにも曖昧な答えは困っちゃうのです~っっ。もちろん、明確には断言できないのは解ります。でも、集配時間とかを調べれば、ある程度の目処は解るでしょうに、調べもしないで、口頭だけで、「さぁ~」と言われた日には・・・。
思わず、
「でしたら、もう結構ですわ」
と言って、違うお店に行きました。
少し、歩きましたが、宅急便を取り扱っていらっしゃる方のお店へ。
そこでは、ちゃんと、「いつの何時に届きますっ~」って言って貰えて、安心(^^)

で。今日のお天気は曇り。
近くのコンビニだけ行って、すぐに帰ってくるつもりでしたし、曇り空といっても、まだ薄明るかったので、雨は降らないだろうと思って傘を持たずに出かけたら・・・。
帰るときには、結構、雨がキツク降っていました(@A@;
傘、買って帰っても良かったのですが、傘が増えるのもヤだし・・・急げば、5分だから・・・と濡れて帰ったら・・・雨脚はどんどんキツクなり・・・家に着く頃には、結構ズクズクorz
まあ、傘を持たなかった、私が悪いのですが・・・。

そして、マンションの鍵を開けようと思って、鍵を回していたら、鍵に付けていた、ミニライト付きのキーホルダーが外れて落ちて・・・(@A@;
中に入っていたボタン電池をマンションの廊下にばらまいてしまった・・・・(><) どうも、ボタン電池が3つ入っていたようなんですが、2つまでは見つけて拾ったのですが、どうしても、3つ目のボタン電池が見つからず・・・。下の階までは廊下と階段を探したのですが、小さい物ですし、みつからなくって・・・。
ううう。

で。
家に帰ったら、郵便で、先週受けた健康診断の結果が届いていました。
特に、再検査などはなく異常なしだったのですが、血液検査の結果ってビミョ~かも(><)
まずは、ムンブス(おたふく風邪)の抗体検査。
毎年のことながら、「陰性」です。つまり、これから先、おたふく風邪の人と接する機会があったら、まず感染する・・・という訳ですね。「ワクチンの接種の検討を要します」って書いてありましたA^^;; やっぱ、ワクチン、打った方が良いのかな~。

それから、血液の色々な数値では、基準値に満たない物もありましたです(><)
でも、特に、何も言われていないと言うことは、良いのかな?
「ALP」が、基準値よりも低くって、「低値」という所に印が付いていたですよ(><)
「ALP」って何なんだろ?? 低かったら、なんかイケナイのかな??

それから、ギリギリ基準値に滑り込みセーフだけど、低め・・・というのも多かったです。
いつものことなんですが、「中性脂肪」がめっちゃ低い。基準値、ギリギリに入っているというところです。でも、まあ、これは低い方が良いのかしら??

そして、貧血判定の基準となる、「血清鉄」、「血色素量」、「ヘマトクリット」、「MCV」、「MCH」、「MCHC」も、ギリギリ基準値クリアと言ったところでしょうかA^^;;
あんまり良くないのかな?? とはいえ、基準値には入っているので、良しとしましょうかp(^^)q これなら、献血って出来るのかな~。

でも、私、立ちくらみとか、しょっちゅうなんですけど(世界が緑色に見えるときが(@A@;)・苦笑。

とはいえ、再検査はナシで良かったッス!!!!

さてさて☆

今日は、跡部君のお誕生日。
跡部君のバースディ・アルバムを予約していた私A^^;;
確か、3年前にも、跡部君のお誕生日に合わせて発売されたんですよね~、アルバムが。
全曲、跡部君役の声優、諏訪部順一さんが歌っていらして、ファンとしては、本当に嬉しいアルバムです。

今日が発売日・・・というのをすっかり忘れていて、しかも、予約していたという事実も忘れちゃったりして・笑。
今日の夕方に、ピンポ~ン♪と宅急便が届いたときは、嬉しかったです(///) 出かけていて、ずぶ濡れになった服を着替え終わったところだったので、ずぶ濡れの惨めな気持ちから、一気に救われちゃいました。
わ~い♪♪

今は、色々と文章を書く作業をしているので、まだ聞いていないのですが、早く聞きたいですっっ。(私、文章を書いているときに、音楽(特に歌詞付き。日本語でも外国語でも)がかかっているとダメなタイプなんです。

で、ですね~。
諏訪部さんといえば、私の愛するシーモア老師のお声の声優さん。彼が歌を歌うCDは、すべて買っているのですが、お歌も本当にお上手で羨ましい限りです♪

で、思うのが。

こんなにお歌がお上手な諏訪部さんですもの、FF10の時も、シーモア老師のCDとか出てたら良かったのになぁ~(///)と。

FF10って、サントラ以外にも、当時、色々とCDが出ましたよね(密かに全部持っている私)。
ユウナとティーダのデュエットソングの入ったシングルもですし、キャラクターが歌を歌っているアルバムもあるんですよ~っっっ、皆さん、ご存じでした!? ユウナやティーダはもちろん、ワッカも、ルールーも、リュックも歌っちゃってます。
アーロンとキマリはモノローグで登場だった・・・かな?
この中に、是非とも、シーモア老師が欲しいところだったなぁ・・・といつもいつも思ってしまうベルでした。