ケータイより☆ 明日からパソコン使うぞo(^-^)o
メールやメッセージ、コメント、BBSのお返事は少しお待ちいただけると嬉しいです☆
今日は月曜日ですが、休日。ウチは燃えるゴミの収集は月曜日と木曜日。年末年始以外は祝日でも収集をするので、今朝も朝一番でゴミ出しをしてきました。
でも。
実はここ2週間くらい、マンションのゴミ出し場が、か な り メーワクな状態になっているんですo(_ _*)o
ウチのマンションは、燃えるゴミはマンション敷地内のゴミ出し場に、そのほかの燃えないゴミは、空き缶、空き瓶、埋め立てゴミと3種類あって、それぞれ収集日が違い、且つ、出すところもマンション敷地内ではなく、マンションから少し歩いたところにある地区の燃えないゴミ捨て場…とルールが決まっています。
因みにゴミは有料収集で、10枚400円の指定袋(結構高めですよね。 ウチの実家は同じ大きさでも50枚600円)。
なのですが。
かれこれ2週間前の週末くらいからマンションの燃えるゴミだけを出すゴミ捨て場に、超大量のペットボトルのゴミ袋が山積みに出され…はっきり言って本来の燃えるゴミを出しにくい状況になっているんです(-.-;) 40Lのゴミ袋30個分くらいの大量ペットボトルのゴミ…。しかもその内、半分くらいは、指定袋じゃないし…。当然、収集はされないまま…いつまでも放置状態・怒。
最初はね、どこか引っ越しをされた家があって、引っ越しの日に大量に捨てて行かれたのかなぁとも思ったのですが。よく考えたら、このゴミの山、全部ペットボトル! とてもじゃないけど、ゴミ屋敷にでもしていない限りは、普通の一般家庭から出る量じゃないです。それに、いくら引っ越すからといって、ここに住んでいた人が、そんな立つ鳥後を濁しまくりなことをするとも思えないじゃないですか? 仮にやむ終えず、収集日じゃない日に出すとしても、それなら本来の正しい場所に捨てるはずでしょうし。
それにやっぱりこの大量なペットボトルは尋常じゃないです。
そう思うと、マンション住人ではなく、どこか余所の人が、不法投棄(というのはオーバーですが)して行ったのかなぁと、勝手に想像。
オットは最初は冗談で、
「このマンションのどこかの部屋が、ゴミ屋敷だったんちゃうかぁ?」
と言ってたけど、真面目に
「ここに出しっぱなしだとみんなメーワクだし、俺らで、正しい捨て場に運んどくか?」
とは言ってるんです。
たしかにそれもボランティア精神に溢れた良い行為だとは思いますが…。
スミマセン、私、そこまでボランティア精神ないんです…つーか、そんなことして、逆に、ウチが出した、と近隣に勘違いされたらイヤじゃないですか~。小心者の消極的なヤツなんです、私。ご近所において、あまり目立つことはしたくない…。
一番良いのは、マンション管理会社に通報することなのかなぁ。一応、このマンション、週に1、2回、管理会社の人が、建物内の廊下や外回りの掃除、花壇の手入れには来てくださるので…あらかじめ電話で、その旨、伝えておいたら対応はしてくれるとは思うんですが。
でも、私なんかが、電話するのも、なんかでしゃばり過ぎな気もして…。悩むところです(-.-;)
因みに私はペットボトルは、普通にゴミには出していませんo(^-^)o 最寄りのスーパーならどこでも「ペットボトル・リサイクルボックス」が設置されていて、必ずそこに持っていってます☆
メールやメッセージ、コメント、BBSのお返事は少しお待ちいただけると嬉しいです☆
今日は月曜日ですが、休日。ウチは燃えるゴミの収集は月曜日と木曜日。年末年始以外は祝日でも収集をするので、今朝も朝一番でゴミ出しをしてきました。
でも。
実はここ2週間くらい、マンションのゴミ出し場が、か な り メーワクな状態になっているんですo(_ _*)o
ウチのマンションは、燃えるゴミはマンション敷地内のゴミ出し場に、そのほかの燃えないゴミは、空き缶、空き瓶、埋め立てゴミと3種類あって、それぞれ収集日が違い、且つ、出すところもマンション敷地内ではなく、マンションから少し歩いたところにある地区の燃えないゴミ捨て場…とルールが決まっています。
因みにゴミは有料収集で、10枚400円の指定袋(結構高めですよね。 ウチの実家は同じ大きさでも50枚600円)。
なのですが。
かれこれ2週間前の週末くらいからマンションの燃えるゴミだけを出すゴミ捨て場に、超大量のペットボトルのゴミ袋が山積みに出され…はっきり言って本来の燃えるゴミを出しにくい状況になっているんです(-.-;) 40Lのゴミ袋30個分くらいの大量ペットボトルのゴミ…。しかもその内、半分くらいは、指定袋じゃないし…。当然、収集はされないまま…いつまでも放置状態・怒。
最初はね、どこか引っ越しをされた家があって、引っ越しの日に大量に捨てて行かれたのかなぁとも思ったのですが。よく考えたら、このゴミの山、全部ペットボトル! とてもじゃないけど、ゴミ屋敷にでもしていない限りは、普通の一般家庭から出る量じゃないです。それに、いくら引っ越すからといって、ここに住んでいた人が、そんな立つ鳥後を濁しまくりなことをするとも思えないじゃないですか? 仮にやむ終えず、収集日じゃない日に出すとしても、それなら本来の正しい場所に捨てるはずでしょうし。
それにやっぱりこの大量なペットボトルは尋常じゃないです。
そう思うと、マンション住人ではなく、どこか余所の人が、不法投棄(というのはオーバーですが)して行ったのかなぁと、勝手に想像。
オットは最初は冗談で、
「このマンションのどこかの部屋が、ゴミ屋敷だったんちゃうかぁ?」
と言ってたけど、真面目に
「ここに出しっぱなしだとみんなメーワクだし、俺らで、正しい捨て場に運んどくか?」
とは言ってるんです。
たしかにそれもボランティア精神に溢れた良い行為だとは思いますが…。
スミマセン、私、そこまでボランティア精神ないんです…つーか、そんなことして、逆に、ウチが出した、と近隣に勘違いされたらイヤじゃないですか~。小心者の消極的なヤツなんです、私。ご近所において、あまり目立つことはしたくない…。
一番良いのは、マンション管理会社に通報することなのかなぁ。一応、このマンション、週に1、2回、管理会社の人が、建物内の廊下や外回りの掃除、花壇の手入れには来てくださるので…あらかじめ電話で、その旨、伝えておいたら対応はしてくれるとは思うんですが。
でも、私なんかが、電話するのも、なんかでしゃばり過ぎな気もして…。悩むところです(-.-;)
因みに私はペットボトルは、普通にゴミには出していませんo(^-^)o 最寄りのスーパーならどこでも「ペットボトル・リサイクルボックス」が設置されていて、必ずそこに持っていってます☆