★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

【レポ】コナンカフェ大阪(6月4日編♪)

2016年06月07日 | ゲーム・アニメ萌え語り
昨日に引き続きまして、今日も、コナンカフェのレポをば♪♪

今日は、先週真土曜日・・・6月4日に行ったリベンジ戦(笑)のお話です(^m^)

因みに、1回目のお食事のレポは、こちら↓↓↓↓
《2016年6月6日 【レポ】コナンカフェ大阪(5月21日編♪)》


さてさて。
コナンカフェでのお食事、2回目です。

前回行った時、一番のお目当てだった安室さんの手作りサンドイッチが完売だったことと、新メニューとして安室さんや赤井さんのカプチーノが加わったこともありまして、再度やってきました、コナンカフェ大阪。

前回の反省を踏まえ、この日は、凄く早起きです。

am4時過ぎに起きて、am6時にお家を出発。

大阪駅に着いたのが、大体am7時半でした。

カフェのオープン1時間半前ですね。

さすがにここまで早く行けば、整理券組では無くて、オープンと同時に入店できる組だろう・・・と思っていたのですが。

・・・ですが。

コナンカフェ人気、舐めてました(>_<)!!

まだ朝早かったので、会場である大阪駅・時空(とき)の広場には上がれなくて。
エスカレーター横に並ばなければいけなかったのですが。

・・・この段階で既に長蛇の列(@A@;;)

パッと見ただけでも、オープンと同時に入店できる第1部隊に入れなさげ・・・整理券組確定っぽいorz

っていうか、2週間前に行った時より、確実に人が増えてました!

前回行った時は、8時半に行っても、10時の整理券が貰えたのに・・・この行列具合だと、8時半に来たら、もっともっと遅い時間の整理券になりそうな感じでした。

7時半に来て良かった・・・と思うと同時に、でもでも、第1部隊でお店に入らなければ、私の一番のお目当ての安室さんのサンドイッチがまたまた完売してしまうのでは・・・という不安に駆られたのは言うまでもありません(--;

嗚呼。
安室さ~~~~ん(*><*)

なんて競争率のお高い御方・・・。

せっかくam4時に起きたんだから、のんびり家で朝ごはん食べたりせず、身支度整ったらすぐに家を出れば良かった・・・そしたら、もっと前に並べたのに・・・っていうか最前列の人は一体何時から並んでいらっしゃるのだろう・・・と、色んな雑念が頭をグルグルする中、am8時。

エスカレーターから、時空(とき)の広場へ誘導されました。

が。
もちろん、我々は、オープンと同時に入店できる第1部隊ではなく、整理券組(^^;;

前回と同じ、am10時からの整理券でした。

いやはや、2週間前よりも1時間早朝に来て、同じ時間帯の整理券だなんて!
本当に、コナンカフェ人気、益々増してますね~。

会期終了も近付いている・・・というのもありますが、新しく登場した、哀ちゃん、赤井さん、安室さんのカプチーノの影響も大きいのかな??

という訳で。

今回もまた、オープン前のカフェの写真を撮ったりして、時間を潰す・・・。


カフェコナン君と、おチェブとクーキーとminiカフェコナン君~♪♪



以前はカフェショップの方にあった立て看板が、カフェの方に移動していましたね!

コナン君&哀ちゃん♪♪

今は、立て看板に、お客さんからのメッセージがいっぱい貼り付けられています(*^^*)
皆さんのコナン愛が感じられて、嬉しいですね。








・・・と。

そんなこんなで、am10時。

集合場所に並び、整理券の番号順に呼ばれてお店に入れます。

そうそう。

現在、カプチーノのラインナップはこんな感じなのですよ~っ。


私は、迷わず、安室さんをチョイス(//▽//)♪

で。
第1部隊で入店出来なかったし、サンドイッチはもう完売かなぁと思いつつ、でも、まだ公式ツイッターにサンドイッチ完売のお知らせがツイートされていなかったので、一縷の望みを賭けて、

「サンドイッチ、まだありますか?」

と聞いてみたところ。
最後の1個とのことで(>_<)

ギリギリ注文出来ました~、安室さんの手作りサンドイッチ\(^o^)/


という訳で。
サンドイッチGetにルンルン♪気分で、入店。

そういえば、たまたま偶然にも、2週間前に行った時と同じ席でした! あんなにたくさん席があるのに、不思議~(笑)

早速、記念撮影。

今回、私の席のペーパーランチョンマットは哀ちゃんでした(*^^*)
哀ちゃん、可愛い。


miniカフェコナン君と、安室さんの2.5次元フィギュア。
この日は、安室さんもお家から連れて来ちゃいました~。
この安室さんは、4月のカフェショップオープン翌日に買ったものなのです(*^^*)


おチェブとクーキーが「召し上がれ」状態に!!??笑



6
おチェブと安室さんとminiカフェコナン君♪

・・・と、写真を撮って遊んでいると、来ました!!
安室さんの手作りサンドイッチ\(^o^)/
安室さんの旗が嬉し過ぎる~っ。

安室さんの2.5次元フィギュアと一緒に記念撮影☆



オットは、喫茶ポアロのナポリタンを注文したので、やはり、安室さんと記念撮影☆


おチェブとクーキーとminiカフェコナン君と安室さんのサンドイッチ♪
オットのナポリタンに立ってた、喫茶ポアロの旗も一緒に立ててみました(笑)

このサンドイッチは、ちょうど映画公開日にOAされた「安室に忍び寄る影」に出て来たものなのですよね。

そのエピソードの中で、安室さんが美味しいサンドイッチの作り方を披露する訳ですが、マヨネーズに隠し味としてお味噌を入れたり、ハムにオリーブオイルを塗ったり・・・という美味しさの秘訣があって。
で、その通りに作られているサンドイッチだそうです(^m^)


マヨネーズに隠し味で入れてあるお味噌には、気が付きませんでしたが(意識して食べてるので、微かにお味噌の風味を感じることもない?)、マヨネーズにコクがあって凄く美味しかったですよ~。

レタスもたっぷり入ってて、大満足です。

見た目よりもボリュームがあって、とってもお腹いっぱいになりました~。

美味しかったです(≧▽≦)


そしてそして。

食後にはカプチーノ。

私は安室さんを、オットは赤井さんをチョイスです。
並べて記念撮影☆


安室さん、好きです~~~(//▽//)



赤井さん、カッコイイ~~(≧▽≦)



チェブちゃんたちも一緒に♪

・・・素敵なカプチーノ(//▽//)

大満足でした。

そうそう。
カフェの人気者、大きなコナン君とキッド様のぬいぐるみとも、またまた写真撮っちゃいましたよ~。

可愛くて、来るたびに写真に収めたくなります。


キッド様のお帽子の上にチェブラーシカが!!??


あっ。
今度は、クーキーがキッド様のお帽子の上に(^m^)



私もまたまたキッド様を抱っこ♪♪

本当にこのキッド様、抱き心地が良くって。
抱っこすると物凄い安心感。
・・・本当に欲しいかも・・・(笑)
でも、お高いのですよね(*><*)!!


そういえば、こんな写真も撮りました。

大きな安室さんと小さな安室さん(笑)


手前のは、私がお家から持ってきた、2.5次元の安室さんフィギュアです~。


以前はショップの方にあった、新一と蘭ちゃんの立て看板もカフェの方に来ていました。
よく見ると、この二人・・・手を繋いでいるように設置されていますね(//▽//)

こうやって、仲良く並んでいる二人を見ると・・・いつまでもちゃんと会うことの出来ない二人が可哀想で、可哀想で・・・。
切なくなりました(;_;)



と。

そんなこんなで、コナンワールドに浸りながら、念願の安室さんサンドイッチと安室さんカプチーノを堪能できたコナンカフェ2回目のお食事。

本当に楽しかったです!!

会期終了も近付いてますが・・・また機会があれば、カプチーノだけでもまたた飲みに行きたいです(*^^*)
カプチーノはテイクアウトも出来ますしね(*^^*)


ではでは、この日の戦利品。

なんと、2.5次元フィギュア。今回は、蘭ちゃんが2個出ました~。

まあ、前回、新一が2個出たので、2カップルになったと思えば(笑)


そして、安室さんの旗、Get♪♪



カフェショップでは、カレルチャペック紅茶店とのコラボのウッドキーホルダーとパフパフミラーをお買い上げ。



コナンカフェ、2回目も大満喫でした\(^o^)/