北海道へはほとんど冬に行っていたが初めて夏場に行った。
北海道には梅雨が無いの言葉を信じて行ったが毎日曇り空。
夏場行けば撮影できる時間が沢山あるのがメリット、しかし、温かい分、蒸気や煙は期待できない。
列車を待っていたら電線の上でカッコーが鳴き始めた。
九州でも中国地方でも北へ渡る途中に高山でカッコ―の鳴くのは聞いたが平地の電線の上で鳴くのは北海道だと思った。近くで鳴くので結構大きな声だ。
綺麗な鳴き声だが何んで日本では閑古鳥が鳴くの言葉がうまれたのか
欧米にはカッコーワルツといういい曲があるのに。
倶知安機関区の9600か型蒸気機関車の二つ目が停車していた。
前照灯が二つあるので二つ目の名がついた。
ここから岩内に向けて岩内線が走っていた。
時間があったので岩内まで気動車に乗り入場券を買いにいった。
北海道の盲腸線や大赤字路線はほとんど廃止になった。
岩内線も当然廃止になった。
しかし。岩内駅やホームでの気動車の写真は一枚も撮っていない。
港でイカ釣り船を何枚か撮っている。馬鹿な時間を過ごしたものだ。
こんな行動は写真があるので今でもしっかり記憶に残っている。
北海道には梅雨が無いの言葉を信じて行ったが毎日曇り空。
夏場行けば撮影できる時間が沢山あるのがメリット、しかし、温かい分、蒸気や煙は期待できない。
列車を待っていたら電線の上でカッコーが鳴き始めた。
九州でも中国地方でも北へ渡る途中に高山でカッコ―の鳴くのは聞いたが平地の電線の上で鳴くのは北海道だと思った。近くで鳴くので結構大きな声だ。
綺麗な鳴き声だが何んで日本では閑古鳥が鳴くの言葉がうまれたのか
欧米にはカッコーワルツといういい曲があるのに。
倶知安機関区の9600か型蒸気機関車の二つ目が停車していた。
前照灯が二つあるので二つ目の名がついた。
ここから岩内に向けて岩内線が走っていた。
時間があったので岩内まで気動車に乗り入場券を買いにいった。
北海道の盲腸線や大赤字路線はほとんど廃止になった。
岩内線も当然廃止になった。
しかし。岩内駅やホームでの気動車の写真は一枚も撮っていない。
港でイカ釣り船を何枚か撮っている。馬鹿な時間を過ごしたものだ。
こんな行動は写真があるので今でもしっかり記憶に残っている。