懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

2016年茅葺写真展 石垣と民家 その1

2016年11月06日 | 2016茅葺写真展

撮影場所 山形県大江町

月山から酒田方面へ行くのは月山自動車道経由が走り易いし時間が短縮できる。
しかし、茅葺民家を探す旅は便利、走り易いところから脇道、細道、怖い道も走らなくてはならない、
山の中に入る前に大石田の外れの蕎麦街道の店屋で蕎麦を食べる。
以前、鶴瓶の家族に乾杯で大石田町での取材があった。高橋克美がゲストだった。蕎麦が食べたかったのに夕方三時には店を閉めるので食べそこなう。
誰もが蕎麦街道の蕎麦はどこで食べても美味ししいといっていた。
私は大江町に入る手前の蕎麦屋で食べた。店には段差があり入れないので駐車場の片隅にビールのケースを並べて家内と食べた。

大江町の細い道を入り小さな集落に着いた。4軒茅葺民家が残る。以前来たときは県道を通り月山に抜けた。あの時は途中にも茅葺があったが姿を消している。

丸い河原の石を集めて石垣にしている。かなりの数を集めている。
丸い石は石垣としては築きにくい。接地部が少ないのでセメントで隙間を埋める必要がある。
今の時代ならばコンクリートで防護壁を作った方がやりやすい。
しかし、写真撮影には丸石が断然よい。