梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

総裁はだれでも衆院選は

2021-09-30 13:23:19 | 雑記
岸田氏が総裁に決まったが基本的には何にも変わらないだろう、取り敢えず高市氏でなければ誰でも構わない
確か安倍晋三氏も今回改選だったと思うが山口2区の地方区だから恐らくすんなりと又当選するだろう、
社会的にはあれだけ悪評が有ろうとも彼の得るべき必要票は地元の割合で済む
小選挙区制と比例代表制並立が可能だからどうやっても当選してくるが国民全体からすれば全く民意に即していないだろうと思う、
選挙制度をいじるのはハードルが高いがこのままでは何時まで経っても絶対与党を確保し続け、国会の多数決と言う悪平等は自民党にとって絶対的優位を自ら崩すはずもない
選挙制度を選ばれる側が決めているのだからどうしようもあるまい、
しかし絶対与党になったら恒久的にその優位的地位をかえられないのは民主的な平等とはいいがたい、
せめて議席数が安定与党として過半数を越えたらその超えた部分の評議数は票にカウントしない位のセーフティを掛けなければ何時まででもごり押しはまかり通る、
更に言えば「おらが国さの先生」を防ぐには地方区立候補は連続して2期以上は出来ないような仕組みが欲しい、その後は全国区で国民の審判を受けて貰いたい、
「国会議員は国民全体への奉仕者」である以上全国区でも選ばれて初めて「国民全体の承認を得た」と言う事になる、
出身地方での承認だけでは今の様な弊害が続くだろう、重ねて比例代表の名簿順位は立候補者は最下層からの登録にしなければ更に抜け道になる
今度の選挙は何としても野党連合で自民党を下野させてもらいたい、
未だ「ここは譲れない」と言った意見をしている党があるが野合と言われようと何と言われようと小異を捨てて大同につかなければならない、政権を取れなければ意見の相違もなんもない事ぐらい理解してもらいたい、
国民の多くは唯々「自民党安倍政治の継続だけは避けたい」と考えている筈だ、


おらが国さの先生様

2021-09-25 15:18:17 | 雑記
使われていなさそうな駐車場に芙蓉が咲いていた




暑さ寒さも彼岸までと言いながら昨日と一昨日は鼬の最後っ屁の様な暑さだったがやっと落ち着いてきた、もう大丈夫だろうな
自民党総裁選の話題も少しトーンダウンした、誰になってもあの党の本質は変わりそうもないのがあからさまになって来た
党内の票だけが関係する訳だから国民にアピールする様な政策を言ったら総裁選では逆効果なんだろう、
憲法を無視して任期切れまでして祭り上げた新総裁で戦う衆議院選は有権者の顔色も見なければならない筈だが「何をやっても有権者は又自民党を選ぶ」と言う自信が有るんだろう、
一番多い筈の低資産階級を締め上げて高資産階級と大企業を豊かにして来た安倍政治だが恐らく彼は又当選するだろう、
小選挙区制の地方区であれば有権者はその土地の人間だけが有効票だ
「おらが国さの先生様」が今の自民党議員をずっと支えてきている、
明治維新で徳川幕府から薩長土肥の新政府に移ったとしても徳川幕府の禅譲に庶民の生活には殿様が変わっただけだった訳だからやはり「俺が国さのお殿様」が「先生様」に変わっただけで日本と言う国家であっても「藩」が「県」になっただけでやはり「県」は「藩(国)」なんだろう、
他の藩より幕府から余計に金を引っ張てくる、年貢が下がる、のが先生様の実力だ
しかし武士道だったら「我が藩の沽券を汚した江戸詰めは切腹もの」なんだが今では藩を上げてお国の為になるなら他の国が何といを言おうとも「やはり先生でなければ」ならないのだろう
18歳から有権者になった時代、「老害」と年配者を揶揄するなら若い有権者は少なくとも
天下に湧き上がっている非難を恥とし、老害の最たる「世襲議員」に鉄槌を食らわてもらいたい
選挙違反をしても欠格期間が過ぎたら「禊は済んだ」と再度立候補し簡単に当選させる地方区の有権者は「恥を知れ!」と言いたい、
総裁が誰になっても次期衆議院選では自民党は下野させなければと思うのは私だけではないだろう

雨上がり、

2021-09-19 12:38:10 | ぶらり
バス停のプランターに雨上がりの日差しがさしている
ペンタスと言うらしい

道路が未だ濡れているので日差しが花を浮き上がらせた

この花はレンズでは特定が出来なかった、どうやら最盛期を過ぎて中央の部分が黒くなったせいで色んな候補が上がるが少しづつ違う

昔流行った歌謡曲「かおるちゃん、遅くなってごめんね・・」で名前だけは有名になったクロッカス

おふくろが好きで庭の周りと狭い入口の脇に植えていた
住まいの近くのブロック塀の下周りに咲いているが昨日夕方見たら閉じていた
自民党総裁選が姦しい、自民党内の話なので門外漢である我々はどうしようもないのだが
それがそのまま総理大臣になる訳だから選挙まで僅か1か月少々だとしても国政に何らかの影響がある事を考えるともどかしい
総裁を入れ替えた直後に衆議院選挙があるのだからだれを選ぶかで”自民党がどう言う方向性を持っているかを判断する、
有権者は次期選挙でしっかりそのあたりを判断しなければならない、
個人的には安倍政治を踏襲し、更に強権を口にしている高市早苗議員を選んだらあの悍ましい政治を自民党は選んだと判断する、
女だからとだめと言う様なレベルの低い選択じゃあない、改憲、自衛隊軍隊化、政治を批判すれば強権を持って排除すると言う様な政治を
我々は許してはならないと思う、
「正当な理由が無ければ武器の使用は禁止」すると言う自衛隊法を変更すべきだと発言していたが言い換えれば「武器の使用は不当であっても良い」と言う事なのか?
どんな国でも「武器の使用は正当な理由」が必要でアメリカであろうと「正当な理由」もなく戦闘状態にはならない、
西部劇の「早打ち」は何で必要か考えればよくわかる、先に銃にてを掛けたら正当防衛が成立するが先に打てば殺人だ
盧溝橋事件をでっちあげだとしても「正当な戦闘行為」だと言い立てて世界を巻き込んで開戦し結果が無条件降伏だ
交戦状態の国に派遣できないと言う事と「武器の使用は正当な理由が必要」と言う事とは次元の違う話だ、
安倍総理は此れを変更したがっているとみられるがそれに「忖度」したのか、しかし忖度と言うんは元来思いやりが基盤だった筈だが今の使い方は自己の保身、利益の為に
意に沿う様な発言をあるいは行動をする事に浸かっている、
森友事件の事務次官は「忖度」なんかではない、公務員なら公務員倫理に反する、一般会社員なら背任行為である、
高市早苗議員の発言や総務大臣期の発言は下世話に言えば「ゴマすり」そのものだ、こんな人間を総裁に担ぎ上げるとすれば自民党は根本的に救いのない団体だと言う事だろう、
直後の衆院選だ心して臨むのは自民党員より我々有権者だろう

行人坂の大圓寺

2021-09-14 13:35:56 | ぶらり
200mmズームを付けて目黒行人坂に行く
40年ぶりの目黒駅はまったく変わっていて面影はない
確か服飾学園が有ったと思ったが大きなビルになっている
行人坂も暗くて狭い印象だったが入口は銀行の脇道で明るい
しかし少し進んだら急勾配になった、車一台がやっとという坂はさほど変わっていない
記憶では上から言ったら右側だと思ったら左側だったのは記憶違いだろうな
入口には大黒天と金文字が書いてある
五百羅漢が有名だが綺麗に積み上げられてやや興をそがれる、植木屋が落葉を掃除していた

五百羅漢の反対側に廻ると塀に沿って幾つもの石像がある、
道祖神

お地蔵さんか?小僧さんの姿

六道地蔵は未だ新しい

仏頭だけ置いてある

寺を出て更に下り雅叙園の入口を過ぎると目黒川にでる
川上にある橋が水面に円を描くのは多分目黒通り

昔来た時には八百屋お七の比翼塚と言うのが有ったはずだが見つからなかった
男女の睦合うさまを比翼と言う、鳥が空を飛翔するのには両翼が必要だ、どちらの羽が重要だと言う事ではなく両方あるから翔べる、日本では愛し合い睦合う男女を尊いとしてきた
夫婦と言う場所も至る所にある、夫婦岩、夫婦坂、夫婦橋、男尊女卑と言われたことも亭主関白と言われることも聞く、
一方ではかかあ天下ともいう、しかし殆どの庶民は互いに睦合い生きて来た、藤沢周平や山本周五郎の小説の様な話が世に出るのはそれが”腑に落ちる”からだろう
しかしイスラム教では女性を差別した社会の様だ、
もし冷静に話す機会他有ったら聞いてみたい「貴方は子供の頃母親を慕い愛した事は無かったのか」と「娘が出来た時愛しく思わないのか」とも
男女平等という、或いは男女同権と言う、無論そういわなければならない様な社会もあるし、そんな風に只女性だから男性だからという判断基準の輩もいる
しかし我が国の文化は平安の通い婚時代の女性文化も戦国時代の男勝りの女傑も江戸時代の母親も、武士の奥方も
近松物の男女も世界的にこんなに男女が同じ高さで苦しみ楽しみ生きて来た社会は私の知る範囲では見ない気がする、だからと言ってジェンダーに異論を唱える気は全くないが

安倍政権継承、アナクロニズム

2021-09-10 10:46:04 | 雑記
総裁選に前々から意欲的だった高市早苗議員が立候補している
総務大臣の時に「現政府に批判的な報道が多いのは公平ではない、再三の指導に従わない放送局には停波の措置も出来る」と宣った、
「現政府に批判的な報道が多い事には“丁重に説明”を全くしないからであり「説明を」と報道するのは使命である、
強引な政権運営に反対する以前に「説明をしろ」と言い続け、質問に答えず関係ない話しかしない安倍瀬総理に関して「おかしいのではないか」と言うのは報道機関の正当な行為でそれでなければ「報道(ジャーナリズム)」とは言えない、
国会中継が放送されている中で国民の眼と耳は納得していないのだ、
安倍政権は戦前の「大日本帝国」を至上としている様に見える、
しかしその軍国主義的な全体主権国家の招いたのが無謀な開戦でその結果が無条件降伏だったことは僅か100年足らず前の事だ、
安倍政権は行き詰り傀儡と思われた菅義偉首相は安倍政権の継承を謳い登壇したのだが憲法どころかコロナ禍に国民の平穏な生活すら対処できず投げ出す事となったのだがこの御仁は再度安倍回顧趣味の政権を標榜して立候補した、
“憲法改正や対中強硬を織り込んだ法整備を訴え、植民地支配を認めて謝罪した村山談話については「安倍内閣の(戦後)70年談話で整理された」と継承を否定。靖国参拝についても「信教の自由」を理由に続ける考えを示し、皇位継承は「男系男子」にこだわった。”
靖国参拝が宗教の自由と言うが靖国神社の立ち位置が宗教では無い事は明確だ
なぜ他の国が現職閣僚の参拝が問題になっているのか、なぜ「個人として」を言い立てて玉串料として納めると言うのかと言う事を議員として理解していなければ政治は出来ない
単なる議員、百歩譲って閣僚だとしてならまだしも日本政府を代表する総理大臣がこの意味を知らないでは済まされない、
知っていてやるなら更に悪質で多くの国民として受け入れがたい事である
靖国神社は「国家の礎として戦った英霊を祀る」と言うのが設立運営の根源だがこの国を戦争に巻き込んだ元凶だと「東京裁判」が下した「戦犯」を神として合祀している、
無論国際的に批判の有る占領国家による一方的な弾劾裁判である事は間違いないがその事は国際的には解決されていないどころか中韓のみならず米英連合国側からも糾弾されている、
言い分はあったとしてもそれは未解決な国家的対外的な問題であり北方4島、竹島、尖閣と同じ位デリケートな国際問題である、だからこそ閣僚としての参拝は控えている、
「信教の自由」は個人の問題で閣僚である立場では「政教分離の原則」が適用される事くらい理解してもらいたい
まあ高市早苗代議士が総裁になる事は有るまいが仮にそうなったら自民党と支持有権者は日本は世界の批判にさらされるだろう事を覚悟した方が良い、