ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

ジャガイモを食べつくす

2019-07-20 17:01:07 | 日記・エッセイ・コラム

2019年7月15日(月)~2019年7月19日(金)

 

7月15日(月)

「カタログが届いているよ」と母から連絡。

以前、荷物の転送を実家にお願いした事がある。

「ここが実家なので、ここに届けてくれれば間違いありません」

そう伝えておいたので、仕事熱心な宅配の方が引っ越して届かなくなったメールを実家に転送してくれた。

郵便物は郵便局に転送願いを出せばいいのだが、宅配のメールで来るカタログや本などはどうにもならない。

住所変更の連絡があまりにも多すぎて、どこまで変更しているのかまったくわからなくなっている。

10年前の引っ越しではこんなに連絡はなかった。

10年間でずいぶん自分の情報を流失したって事だろう。

 

7月16日(火)

先日の続きで、川沿いを散歩した。

今日は、川を下ってみた。

川は海に向かって流れる。

海なし県の長野では、どちらに向かって流れているのかがさっぱりわからない。

ウォーキングコースだと言うのに、この辺は整備がまだらしい。

草の向こうに川が流れているのだが、草がひどくて熊やいのししが出てきたらどうしようとドキドキ。

夕食はジャーマンポテトを作った。

本当のジャーマンポテトってどんなのだ?

 

7月17日(水)

山のようにあるジャガイモを処理しなくてはいけない。

今日はポテトサラダを作った。

玉ねぎを切りながらお姑さんに嫌味を言われたことを思い出した。

お姑さんは玉ねぎをスラサーでカットしていた。

私も見習ってスライサーでカットするのだが、繊維をつぶしてしまうだけで上手にカット出来ない。

「こんな事も出来ないの。何がダメなのかしらね」

今も挑戦するが上手に出来ない。

相変わらず、人参を電子レンジでチンすると焦げてしまう。

これ何とかならないだろうか。

 

7月18日(木)

ハローワークの認定日。

私が今まで働いていた職種はこの辺りではほとんどない。

同じような仕事を見つけるのは難しい。

次回の認定日は8月15日

「認定日変えることは出来ないですか」

「特別な理由がないとダメです」

一番最初に教育されたよ。

8月15日は平日だからハローワークの職員さんは出勤だものね。

「お盆で帰省したいから認定日変えてください」なんて甘い考えだよね。

いつ帰省するかを考えなくては。

「ハローワークは朝から開いていますから」

承知しました。

 

7月19日(金)

昨晩は知り合いの子供の4歳の誕生日。

みんなで持ちよりのパーティー。

私の担当は「ナポリタン」

いつもパサパサになってしまうけど、もっとしっとりするのにはどうしたらいいのだろう。

今日は少しお疲れで、昼食後に2時間ほど横になっていた。

朝からずっと眠気が止まらない。

ジャガイモ消費は「じゃがいものそぼろ煮」

今日は中ぐらいのサイズを使って作りました。

さて、次は何作ろうか。

コメント (4)

仕事について考えた 仕事の引き継ぎ

2019-07-20 00:46:56 | 働く

仕事について考えた その2

 

何を改善したらよかったのか。

それは、ひとつひとつの仕事をきちっと終わらせること。

 

新しい仕事を受けることはもちろんだが、過去の仕事の問い合わせにも対応しなくてはいけない。

過去の仕事について調べていると、探し物に時間が大量に取られる。

そして探せば探すほど、過去のやり残しの仕事を掘り返してしまう。

掘り返した仕事は片づけなくてはいけない。

なぜこんなことになっているのか。

仕事の引き継ぎが出来ていなかったからである。

 

色々な理由で退職や転勤をする。

その時に、自分の仕事がどんな状況だったかが伝わらず、そのままになってしまっている。

そのままで過ごせていると言うことは、やらなくてもいい仕事だったのか?

そんなことはない。

人の管理も仕事の管理もしっかりできていなかったのだ。

 

過去について、徹底的に片付ける事をしなければ、過去と今の仕事をやり続けるため仕事は終わらない。

今の仕事は、記録を残して確実に終わらせれば、今後の過去の仕事にはならない。

 

「過去の仕事を終わらせろ」と言っても、時間と人が無ければ出来ない。

「時間と人」これが問題なのだ。

コメント

夏の疫病払い

2019-07-19 16:21:03 | 日記・エッセイ・コラム

2019年7月14日(日)

 

この時期の土曜日の夜は、JR東日本の列車「TRAIN SUITE 四季島」が長野駅を通過する。

昨日も楽しみにしていたが、昼間に列車事故があり、5時間遅れの運行となったらしい。

寝台列車ではあるが、大変だっただろうなと思う。

 

今朝は、2016年3月まで東京~札幌で運行していた寝台特急「カシオペア」が長野駅に入ってきた。

今は、臨時の列車となっており、今日のツアーは上野から長野までカシオペアに乗り、長野から新幹線に乗り変える。

寝台車のカシオペアは機関車が牽引をしている。

臨時列車のため、これが時によって変わるらしい。

今回は「EF64」だった。

さすがに12両編成のため長い。

今回のミスは、陸橋から撮ったので屋根しか撮影できなく、カシオペア自身が良くわからない。

駅に停車していたので、駅に行こうと思ったが、スマホしか持っていなかったのであきらめた。

 

午後からは長野祇園祭を見に行った。

長野駅にいれば、運行している4台の屋台を見ることができる。

あいにくの雨だったが、生の長唄や舞踊は素晴らしく、海外からの観光客も立ち止まってじっくり見ていた。

せっかく中央通りを歩国者天国にしたのだから、もう少しイベントがあるといいのに。

これで夏の疫病払いも終わり。

そろそろ、太陽がぎらぎらする季節になっていくのか。

コメント

仕事について考えた 長時間の残業

2019-07-17 16:55:24 | 働く

退職して半年が過ぎた。

毎日何もしていなのだが、仕事をしていた時の自分を第3者の目で見ている。

今更反省しても会社に戻るわけではないが、世の中や自分を改めて知ることができる。

反省のひとつに長時間の残業がある。

家事を始めて思った。

私は行動が遅い。

計画性がない。

改善をすることを考えない。

観察力がない。

仕事をしている時も気がついてはいたが「改善することを考えない」ので、そのままずるずると来てしまったのだ。

今でも、毎日食事作りに追われ、あっと言う間に1日が過ぎていく。

立派な食事を作っているかと言えばそんなことはない。

 

「計画性や効率を考えて生きなくてもいいと思う」

そんな言葉もあるが、計画が無ければ、予定が立てられず、

予定がたたないと、約束も忘れてしまう。

今日が何日で何曜日かなんてまったく必要がなくなるからだ。

 

計画的に行動すると効率が良くなる。

やり忘れたとか同じことをするなどがなくなる。

ここでルーチン化出来れば順番を考えることがなくなる。

ただ、ずっと同じことを繰り返して過ごしていると、改善しようとする感覚がなくなる。

改善するためには観察力が必要。

「なぜ」「どうして」を考えることと外を見ることが大切。

他の人がどうやっているのかの情報収集。

そして記録を整理して残すこと。

探し物で時間をとられないようにする。

 

これが出来たら、もう少し早く帰れたのだろう。

ただ、計画を考えても次から次へとやってくる仕事に、新たに計画をたてる時間がもったいなかった。

計画の立て方もルーチン化出来れば良かったのだろう。

しかし、根本的な対策はこれだけではない。

なぜなら、この話を引き継いだ同僚たちに話しても

「そんなことな十分わかっている」

と返事がくるだろう。

もっとどこを改善すれば良かったのか。

それはまた次回。

コメント (2)

作ったことない

2019-07-15 19:40:56 | 日記・エッセイ・コラム

2019年7月13日(土)

 

小粒のジャガイモをたくさんいただいた。

「煮っころがし作って」

私が作ったことが無いのは当然だが、実家でも食べたことがない。

祖母がいるときは、祖母が小さい畑で野菜を作っていた。

もちろん、ジャガイモも作っていたが、小さなジャガイモが食卓に上がることはなかった。

ネットで検索して、一番楽な作り方を見つけた。

洗ったジャガイモを電子レンジで串が通るくらいにする。

フライパンに入れて、醤油とみりんを1:1入れてからめて出来あがり。

レンジの中でジャガイモが爆発したけど、先日購入したガラスのボールが役に立った。

 

私、子供の頃どんな食事をしていたのだろうか。

祖母の畑で出来た野菜をお腹いっぱい食べて満足だった。

ポテトサラダを家で作れると知ったのは中学3年生。

ハンバーグはイシイのハンバーグ。

焼き肉はホルモンと豚肉。

もちろんしゃぶしゃぶもすきやきも豚肉。

食べる事に興味がないのもこの時からなのかもしれない。

 

前の結婚の時、主人と二人暮らしになって食事を作っていた。

主人がお姑さんに言った。

「アジの干物しか食べさせてもらえない」

だって、私がアジの干物好きなんだもの。

 

今回も冷やっこが多い食生活しているけどまっいいか。

 

 

 

 

 

コメント (4)