なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

続・リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)

2005-07-06 | 野の花
リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)    スズラン科(ユリ科)
ryuunohige05
ryuunohige_03
05/4/19「リュウノヒゲの花知ってますか」の続編です
以前は たまたまコバルト色のヒヤシンスの株元にあった
リュウノヒゲの実(コバルト色)を勘違いした話を書きました
その後気になっていたら 垣根下で蕾を見つけました
その蕾が今日咲いていました \(^o^)/
この花がやがてコバルト色の真珠のようになるんですね~
(実の写真は05/4/19のブログ参照してください)
ところで 実を 種まき用ポットに蒔いたのですが出て来ません
リュウノヒゲは株分けすると簡単に増えるのですが 
実からは種蒔き時期等で難しいのかな~

コメント (2)