なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

野の花(313)イチリンソウ

2006-05-05 | 野の花
○ ~※~※~ 野 の 花 ~※~※~ ○  クリックで拡大
55ichirinsouイチリンソウ 一輪草 キンポウゲ科 栃木旧小川町
ガク径3~4cm(花弁に見えるのはガク) 草丈15~25cm 山野
名は 一輪草そのままで一輪の花を付けるから ガク片は5~6枚

全形・アップはフォトアルバム「野の花・春」を見てください


○ テーブルの化粧直し ○  クリックで拡大
ダイニングテーブルが10年を越え 風格と言うより 汚れが目立ってきたので修繕しました
55teburu●左上 作業前マダラ状態です f^_^;
●右上 サンドペーパー7枚を使い表面を研磨
●左下 オイルを塗って仕上げました
●右下 テーブル裏のティシュホルダーです 電線の圧着端子と柔らかいアルミ針金で固定してあります


○  問 題 35  ○  クリックで拡大
55mondai35花径10~20mm位 今の時季畦等にギッシリ生えています キク科ですが属が違うので○○○の仲間ではありません が 紛らわしい名前です

答えはフォトアルバム「野の花・春」上から9段目右側にあります(追加等で前後することがあります)




コメント (1)