** ダイサギ と コサギ **
白鷺の親子ではありません 背伸びをしている小さい方がコサギ(61cm) 一年中嘴が黒く水中で足の指が見えませんが 指は黄色です 大きい方がダイサギ(89cm)で嘴は冬は黄色で夏に黒くなり 脚は指先まで黒です この中間の大きさににチュウサギがいますが 夏鳥なので冬の間は見分けやすいです
** 1羽だけ違います ** クリックで拡大
これも親子ではありません クリックして拡大すると一番小さいサギの足の指が なんとなく白(黄)っぽく見えるのですが(無理かな) f^_^;
あまりに小さいので指の特徴がわからないので フォトアルバム「生き物」からコサギを追加しました 足の指が黄色っぽく見えると思います クリックすると拡大します

** 1羽だけ違います ** クリックで拡大

