goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ミツモトソウ・ヤブミョウガ

2007-09-11 | 野の花
** ミツモトソウ・ヤブミョウガ **  オンマウスでヤブミョウガ 小画像はヤブミョウガ

911kawa3ミツモトソウ 別名ミナモトソウ  水源(水元)草  バラ科  
花径1~1.5cm 草丈40~100cm 山地・湿地
名は 山地の谷や沢沿いの水源(水際)に生育することからとありますが これは低い里山の湿地に咲いていました

ヤブミョウガ  藪茗荷  ツユクサ科
花径約8mm 草丈50~90cm 山野・林・藪
名は 藪に生えミョウガの葉に似ているからついたとありました 小画像をクリックすると感じがわかると思います 残念ながら似ているだけで食用にはなりませんが 薬用には利用されるようです が 無闇に食べないで下さい f^_^;  


コメント (4)