** 屋根裏の昆虫標本 ** オンマウスで屋根 小画像はクリックで拡大

テラスの屋根下に日よけのベニヤを敷いていました が バリバリに劣化したので外してみると 沢山の昆虫が干乾びていました 状態の良い物があったのでを標本風に撮って見ました
●アゲハから時計回りに→ ●キチョウ→ ●キマダラヒカゲ→ ●ヤマトシジミ→ ●モンシロチョウ→ ●中央は丸まった状態ですが 小型のハチ類セイボウ科のオオセイボウ 体長12~20mm 丸まって頭も見えないので掲示板で名を教えてもらいました f^_^;
下画像はクリックで拡大されます






** コメントをくださる極少数の皆様へ **
午後からパソコンの無いところへ出かけるので コメントの返信は帰るまでできません 途中携帯から投稿すると思いますがそれも同様です m(_)m

テラスの屋根下に日よけのベニヤを敷いていました が バリバリに劣化したので外してみると 沢山の昆虫が干乾びていました 状態の良い物があったのでを標本風に撮って見ました
●アゲハから時計回りに→ ●キチョウ→ ●キマダラヒカゲ→ ●ヤマトシジミ→ ●モンシロチョウ→ ●中央は丸まった状態ですが 小型のハチ類セイボウ科のオオセイボウ 体長12~20mm 丸まって頭も見えないので掲示板で名を教えてもらいました f^_^;
下画像はクリックで拡大されます






** コメントをくださる極少数の皆様へ **
午後からパソコンの無いところへ出かけるので コメントの返信は帰るまでできません 途中携帯から投稿すると思いますがそれも同様です m(_)m