** 義兄庭の花・6 ** オンマウスは ガクアジサイ と ポピー 小画像はクリックで拡大

義兄庭の花です 咲き終わったものもありますが 梅雨の中休み中に棚卸します f^_^;
◯ エゴノキ ・ サツキ ・ クチナシ ・ セキチク ◯




エゴノキ・セキチクは終わってしまい サツキも残りわずか f^_^; クチナシは今が盛期です
◯ ラベンダー ・ プルネラ ・ ホシギキョウ ・ メドーセージ ◯




ラベンダーは名は忘れましたが3種類 f^_^; プルネラも他に白とピンク カンパニュラ系のホシギキョウ
メドーセージとラベンダー(葉似特徴のあるもの・画像とは違います)一種はkazuyooさんにいただいたもの
◯ イソトマ ・ シャスターデージーの仲間 ◯




イソトマとシャスターデージーの全形とアップ シャスターデージーはアメリカでフランスギクと日本のハマギクを交配したのが始まりなようで 色々種類があるようです これもkazuyooさんからいただきました
◯ ローダンセマム ・ ヒメイワダレソウ ・ ベコニアの赤と白 ◯




名札にはローダンセマム・ホスマレエンゼと書いてあります が 覚えられないです f^_^;
ヒメイワダレソウは挿して増やしたもので現在畳み3枚分以上に広がっています
ベコニアは詳しい名があるかもしれませんが まぁ!いいでしょう f^_^;
前回以降はこちら

義兄庭の花です 咲き終わったものもありますが 梅雨の中休み中に棚卸します f^_^;
◯ エゴノキ ・ サツキ ・ クチナシ ・ セキチク ◯




エゴノキ・セキチクは終わってしまい サツキも残りわずか f^_^; クチナシは今が盛期です
◯ ラベンダー ・ プルネラ ・ ホシギキョウ ・ メドーセージ ◯




ラベンダーは名は忘れましたが3種類 f^_^; プルネラも他に白とピンク カンパニュラ系のホシギキョウ
メドーセージとラベンダー(葉似特徴のあるもの・画像とは違います)一種はkazuyooさんにいただいたもの
◯ イソトマ ・ シャスターデージーの仲間 ◯




イソトマとシャスターデージーの全形とアップ シャスターデージーはアメリカでフランスギクと日本のハマギクを交配したのが始まりなようで 色々種類があるようです これもkazuyooさんからいただきました
◯ ローダンセマム ・ ヒメイワダレソウ ・ ベコニアの赤と白 ◯




名札にはローダンセマム・ホスマレエンゼと書いてあります が 覚えられないです f^_^;
ヒメイワダレソウは挿して増やしたもので現在畳み3枚分以上に広がっています
ベコニアは詳しい名があるかもしれませんが まぁ!いいでしょう f^_^;
前回以降はこちら