なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

義兄庭の花・8

2009-07-30 | DIY
** 義兄庭の花・8 **  クリックで拡大 
● タマスダレ ・ ホウセンカ ・ ハクチョウソウ ●
730tamasudare730housenka730hakucyousou
タマスダレは農道の轍で潰されそうなので拾ってきたのが去年 今年は株も少し大きくなり2輪目です
ホウセンカは種を蒔きました 花も終盤で種をたくさん付けているので 来年は自力で出てくれるといいのですが
ハクチョウソウは家からの株分けですが 本家より元気が良いです

● ミソハギ ・ アスター ・ サザンクロス ●
730misohagi730asuter730sazankurosu
ミソハギは去年花が終わりそうなのを買ってきました 冬に姿を消したのですが根付きました 
八重咲きアスター・ビクトリアと名札にありました 去年3株植えて2株が大きくなりました
サザンクロスは早くから咲いていたのですが ピンボケで確かボツにしたと思います

● ギボウシ ・ ムラサキゴテン ・ アップルミント ●
730giboushi730murasakigoten730appiruminto
このギボウシも家からの株分けです ムラサキゴテンは田んぼの小さい水路にあったものを挿しました 強くてどんどん大きくなっています アップルミントはツマグロヒョウモンのお気に入りのようで 絶えず蜜を吸っていて一度に5~6匹止まっている時もあります f^_^;










コメント (4)