goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

今朝の花・ヒメノカリス と ハナトラノオ

2009-08-05 | 野の花
85hanatoranoo3
** ヒメノカリス と ハナトラノオ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大
</cente
<a href="http://nan-kan-tecyou.no-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/08/05/85himenokarisu1.jpg" onclick="window.open(this.href, '_blank', 'width=550,height=412,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">85himenokarisu185himenokarisu385hanatoranoo2
今朝は違う方向に自転車を向けました 昨年ハナトラノオが自生していた空き地に行くと 今年はもっと増えていました 帰ると姉が来たので ハナトラノオが見事だから見てきたらと 家人と出かけました その時に 見ていると無愛想な人が出てくるかもしれないけど 案外良い人だからと言っといたのですが 帰ってくると花を一抱えもらってきました f^_^;
土手に行くと草刈がされ殺伐としているのですが ちょこんとサギの白い糞のようなものが見え行って見ると花でした f^_^; たまに緑の葉の上にサギの糞が飛び散り 花のように見えることがあるのです f^_^;
帰って調べると ヒメノカリス ヒガンバナ科でした 英名 スパイダー・リリー  別名 ササガニユリ
なんでこんな所に生えていたかは不明ですが 株もたくさんあり根も確り張っているので 冬を越したものかもしれません 昨年は花の時期に刈られたのか見なかったのですが 今年は刈るタイミングが良かったのかもしれません



コメント (4)