** オオカワヂシャ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大



大川萵苣 ゴマノハグサ科 花径5~6mm位 草丈10~60cm 川辺
オオカワヂシャは 生態系に害を及ぼす可能性がある 特定外来生物(外来生物法)に指定されていて 忍川土手の水際で見ることができましたが 今まで見なかった散歩道の小さい水路にも進出してきました
花はオオイヌノフグリの色違版で同じくらいの大きさ 4花弁ですが5花弁もありました
** オニタビラコ ** オンマウス
4/11「田んぼ道の黄色い花」でだしたコオニタビラコの大型版ですが 姿だけ大型で花径はチョッと小粒になります 春の七草コオニタビラコ同様食べられ こちらは大きいのでで採取が楽ですね f^_^;




オオカワヂシャは 生態系に害を及ぼす可能性がある 特定外来生物(外来生物法)に指定されていて 忍川土手の水際で見ることができましたが 今まで見なかった散歩道の小さい水路にも進出してきました
花はオオイヌノフグリの色違版で同じくらいの大きさ 4花弁ですが5花弁もありました
** オニタビラコ ** オンマウス
