なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ツルクビナンキン初収穫 ・ ニホンカブラハバチ

2013-07-19 | DIY
** ツルクビナンキン初収穫 **  オンマウス  
6/30に雄花 7/1に雌花が咲き受粉したものが大きくなり はじめの花で下部に咲き実が地面にあと数センチとなったので収穫しました 開花から約20日間でした この実った雌花以外次々に落ちたので 20日から換算すると次の収穫は2週間後くらいです (T_T)
長さ52cm 直径14~15cm(8~9cm) ニガウリ長さ28cm  

** ニホンカブラハバチ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大
ハバチ科 体長:7mm内外(図鑑)
幼虫は「カブ・ダイコン・などのアブラナ科植物を加害」して「菜の黒虫」と呼ばれ たぶん蛾か蝶の幼虫だと思われていそうです



コメント (3)