なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ツクツクホウシ ・ ベッコウハゴロモ

2013-08-29 | 生き物
** ツクツクホウシ **  オンマウス  
セミ科 体長:翅端まで4.5cm内外(図鑑) 
遠くで聞こえていたツクツクホウシが 近くで聞こえるようになりました 夏も終盤です f^_^;
図鑑には「中型で夏の終わりに出現し、オーシイツクツクとして親しまれる」と書いてあります が 
鳴き声?は「オーシイツクツク」? 「ツクツクホーシ」?に分かれますね f^_^; 名前も「ツクツクホウシ」か「ツクツクボウシ」か 個人的には「オーシンツクツク」で「ツクツクボウシ」なのですが 鳴き方はHP「自然観察の部屋」の「ツクツクボウシはどう鳴くか」に詳しい観察記録がありおもしろいです これからは「ツクツクホーシ」になりそうです f^_^; 

** ベッコウハゴロモ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0829bekkouhagoromo3ハゴロモ科 体長:翅端まで9~11(図鑑)
網戸に貼る虫除けは小さい蚊等には効果がありますが 偶に大型の蛾やコガネムシが集ります 小さい蛾が止まったので外に回るとベッコウハゴロモでした 名はハゴロモの仲間だと思ったので図鑑で確認 フラッシュで黄土色っぽく写っていますが 色彩には変化が多く 淡色形~黒化形があるそうです 食草はクズなどのマメ科やかんきつ類などで 幼虫は奇妙なかっこをしています アブラムシ同様あまり見たくない幼虫です f^_^;

コメント (2)