** タケニグサ **竹似草 2mにもなるケシ科の花ですが 白いへちま型は蕾ではなく萼だそうで 花弁は無く萼片が落ちて糸状の雄しべと 中心にふっくらした雌しべが見えます 竹似は大きく伸びた茎が中空からきているとか
** ハゴロモルコウソウ **小さな橋を渡ったちょっと先の道端(家の外)にも咲いていたので 伝わって橋まで来たようです マルバルコウとルコウソウの交配種とのことですが 良いとこどりだと思います f^_^;
** ベニシジミ **よく見るシジミチョウは ヤマトシジミ・ベニシジミが一般的だと思いますが ヤマトシジミはなかなか止まらず 止まって撮らせてくれるのはベニシジミが多いです
** アオスジアゲハ **何日か前にも出ましたが 撮れてしまったので 再登場 f^_^;
** アカボシゴマダラ **日本の奄美群島までは分布しているそうで この辺(埼玉)では外来種です が 珍しくなくなりました 枯草に卵を産み付けているみたいですが 近くに幼虫の食草エノキ(だと思います)があります 外来種したたかな狙いがあるのかな