** スダジイ **この公園ならスダジイ(シイ)の木があるだろうと行ったのですが まだ実は落ちていませんでした 帰って調べると花は5~6月に咲き 実が爆ぜて落ちるまで1年半かかるそうで 11~12月ですね f^_^;
** 銀杏 **イチョウは雌雄異株なので イチョウ並木はたぶん全部雄株で実を踏みつぶすことは無いでしょう f^_^; 銀杏がたくさん落ちている所は 道路を挟んで並木の反対側 ここはほとんど雌株で銀杏が落ちています 公園なので間違って植樹されたかもです f^_^;
** イチイ **手の届く所に熟した赤い実があったので摘まんで一口 甘いのですが種が大きく 口の中で吸うように食べるのですが 毒があるので種は飲まないでください なので幼児厳禁
** 猫が二匹 **イチイの実を食べ写真を撮っていると 何かが植え込みにいます カメラで探すと猫がこちらを見ています 「なにやっているんだ~人間は」と用心深い猫です f^_^; もう一匹いるのを見つけ 写真を撮ると待ちくたびれたと大あくび こっちは餌でもくれるかと 人慣れしているかもしれません 兄弟かな~ f^_^;