「柿若葉」って
夏の季語なんですよね。
『柿若葉・・・・・・・・・』
う~ん、俳句のひとつも ひねれたら良いんだけど…。
(下の方で枝が折れてる。そういえば、去年だったか
雷が落ちた樹なのよね。)
最近周りで、ちょっと気になることが。。
自分なりに思うところはあって、
メールや手紙でなら充分に話出来るんだけど、
ある人は、「やっぱり顔みて『話』したい」と。
そりゃ聴こえる人は、そうなんでしょうね――。
おや、こんなところにレンゲが咲いてたのね。
私はやっぱり、花なんかと話してるのが合ってるのかな。
なんか、しっくり落ち着いてくるね。
敷石の間で育っている、わずか6~7mmくらいの花との語らいとか。
(手前の黒い四角いのは、ケータイの影です)