地球に優しく、人にも優しい、
優れもの <重曹>、
前から使ってはいたんだけど、
6/18のNHK‘ゆうどきネットワーク’で
紹介されたのをキッカケに、
その方のHPを拝見したりして、
自分の暮らし(仕事)での使い方を
見つけつつある。
(職場で、まとめて買っているのです。)
発見、一つ目は、
すぐに溶かせる、ということ。
水には、すぐには溶けにくいけれど、
こんな方法で、簡単に溶けるというのを
教えてもらいました。
1)重曹小さじ1杯を、60℃くらいの少な目のお湯に入れる。
(即、溶ける
)
2)それに水を足して、200ccにする。
これだけ。
これを、スプレー容器に入れたり、
蜂蜜のチューブ容器に入れたり。
食器洗いや、洗面台磨きなどには、
これが良いみたい。
ふつうの汚れには、アクリルたわしだけで良いけど、
油っぽいときには、重曹も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
(食器のベタベタ汚れは、
ウエスなどで拭いてからね☆)
もう一つの発見は、
土間の床磨きにもバッチリ☆ということ。
(私がいつもやっている所は、
ザラザラの石材のような床です。)
1)床に水を撒き、
2)ペットボトルか、冷水筒などに入れておいた
重曹の粉を、
要所要所に撒いていく。
3)ブラシでこする。
(土汚れも、虫のフンも、スーッと落ちるんです
)
このあとの水洗いは、とっても簡単。
サッとすすげる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ヌルッ、とすることも
まったく無いです。
(これまでは、薄めたクリームクレンザーを使ってて
泡が結構残って、水をたっぷり流さないと、
という状態でした。)
チョッピリでも、地球に優しい暮らし、
もっとないかと
探っていくのが面白いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
そして、自分もラクなことが、
もっと嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
っていうのが
正直なとこ――。
優れもの <重曹>、
前から使ってはいたんだけど、
6/18のNHK‘ゆうどきネットワーク’で
紹介されたのをキッカケに、
その方のHPを拝見したりして、
自分の暮らし(仕事)での使い方を
見つけつつある。
(職場で、まとめて買っているのです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
すぐに溶かせる、ということ。
水には、すぐには溶けにくいけれど、
こんな方法で、簡単に溶けるというのを
教えてもらいました。
1)重曹小さじ1杯を、60℃くらいの少な目のお湯に入れる。
(即、溶ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2)それに水を足して、200ccにする。
これだけ。
これを、スプレー容器に入れたり、
蜂蜜のチューブ容器に入れたり。
食器洗いや、洗面台磨きなどには、
これが良いみたい。
ふつうの汚れには、アクリルたわしだけで良いけど、
油っぽいときには、重曹も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
(食器のベタベタ汚れは、
ウエスなどで拭いてからね☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
土間の床磨きにもバッチリ☆ということ。
(私がいつもやっている所は、
ザラザラの石材のような床です。)
1)床に水を撒き、
2)ペットボトルか、冷水筒などに入れておいた
重曹の粉を、
要所要所に撒いていく。
3)ブラシでこする。
(土汚れも、虫のフンも、スーッと落ちるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
このあとの水洗いは、とっても簡単。
サッとすすげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ヌルッ、とすることも
まったく無いです。
(これまでは、薄めたクリームクレンザーを使ってて
泡が結構残って、水をたっぷり流さないと、
という状態でした。)
チョッピリでも、地球に優しい暮らし、
もっとないかと
探っていくのが面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
そして、自分もラクなことが、
もっと嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
っていうのが
正直なとこ――。
へー! と思うことばかりです。
重曹を普段使わないので、使い方を全く知らないのですけどね。
100円ショップにも色々あるので
ついでのときにでも見てみては?
ほとんどの汚れに、有効みたいですよ
そして、もともと食品なので、
少々、うっかり口にするようなことがあっても
安全で、
冷蔵庫内の拭き掃除にも
手も荒れないしね。
(私は、重曹で手を洗ったりします