母は今回も無事にショートステイへ。
お陰でこの2日半は、純粋に私の食べたい食事ができるんです。
今日はスーパーの握り寿司。
柔らかいものは母に。イカなど固めのは私。なんてしないで良いのよね☆
ふつうに1パック丸ごと美味しく頂きました。
午後は録画をゆったりといくつか視聴。
その中でEテレの『私だけかもしれない講座』これ興味深かった。
今回のテーマは、人と食事するのが恐ろしい、というケース。
ご自分できちんと分析して対処しておられて感心しました。
う~ん、なるほど。
私だったら――、つい
“きっと聴こえづらくてタイヘンになりそう、と引いてしまう”
というのがある。
これはそういう体験が積み重さなって、こうなったと思う。
ただ、生まれつきの聾の方とかは「たぶん何とかなるでしょ~」と
積極的に行動できちゃう方が多いようです。
こういうの、うらやましい。
自分もきちんと対処できたらなぁ。。