いつも拝見しているブログに『野の学舎』というのがあります。
(ちなみに、リンクは18日のもの。この記事のTV取材のことは特に考えさせられたので。)
いまはシリーズで「安曇野ひかりプロジェクト~福島親子キャンプ」。
シリーズの(1)は8月16日、 (2)は18日、 (3)は19日、 (4)は21日。
読んでるだけでワクワクしてくる。伸び伸びと楽しそうです
全部で30人ほどらしい。
趣旨はハッキリして 心が寄っているし、環境も抜群
人数もこのくらいがちょうど良いかもと思ったり。
こんな、自由にのびのびと遊びまくったり、
まるで原始人(?)のような暮らしを体験したり
わぁ~ って感じです。
私は『画一的』とかは苦手、と思うことがあります。
「さぁ、みんな一緒に〇〇しましょう~」とか。
一人一人ちがうんですよね。
その、一人 一人が 生き生きと、持てるものを存分に発揮できる、伸びていける、
そんな社会が良いかな。