michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護8年。 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

多摩川に熱帯魚!?   〔エコ♪〕

2010-06-12 07:19:06 | Weblog
天気予報(東海地方)のお兄さんによると、
明日あたり梅雨入りになる可能性…とか。

梅雨、と聞くと
紫陽花が浮かびます。

そろそろどうかな…?
と、仕事のついでに一回り。

   


道路沿いにずらりと植わっているんだけれど、
この一角だけ咲き始めてました。

一斉に咲くのではなく、
その株、とか、その一角ごとに咲き始めるようですね。

花にしてみたら、
さまざまな条件の下で、
それぞれに自分なりに精いっぱいのことをしていく、
ということなのでしょう。

早いのが良いとか優れているということでもないでしょうし、
それぞれ、個性。
それぞれに、一生けんめい。




   




きのうの『NHK ゆうどきネットワーク』で
「多摩川に熱帯魚」、
という話題が。

  え…!?  


HPにもアップされていました。


『ゆうどきチェック ~日本の川が熱帯化!?~

熱帯魚を川に捨てる人が後をたたないため、今、多摩川では、熱帯魚が増えている。
加えて、川の水温があがり、熱帯魚にとってすみやすい環境になっていることが大きな要因になっている。
家庭で大量に温水をつかうようになり、その排水が下水処理場を通じて川に流されるようになったからだ。
ライフスタイルの変化がもたらした環境の異変について、徹底解説する。 』

熱帯魚にも色んな種類があるし、
生態系の変化は、
在来種の生存をおびやかすこともあるとか。

  ドキリとしました。




――たしかに、昔と違って、
蛇口をひねったりするだけで簡単にお湯が出るようになり、
お湯を使うことが多くなりましたねぇ。

地域によって、排水処理の状況は様々でしょうが、

専門の人が考えて、みてくれているからと、
人任せにしてはいられません。

自分に出来ることはないか考えていきたいと
思ったことでした。


  特に、これからの時期、
  お水で済むことを、お湯でやったりしてないかしら…?  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争を検証していく    〔平和〕

2010-06-10 07:21:37 | Weblog
ゆうべの
『クローズアップ現代』のテーマは、

  「イラク戦争を問う
       ~英国・検証の波紋~



なぜイギリスはイラク戦争に踏み切ったのか。
アメリカとの関係は。
など、徹底的に検証していて、
全て一般に公開されているとか。

  おどろきました


特定の個人の責任を追及するのではなく、
歴史に学んで、その教訓を今後に生かすという。


これは、イギリスの世論が後押ししていると
紹介されていました。




  民意として表していくことって
  大切なのですね。


  わずかですが、確かな
  希望が見えてきました。



  こういったことを、日本でもやれないでしょうか。

  さらに、広がっていって各国でも――。


  そうして
  愚かな軍事行動は
  もう、いい加減に
  消滅させていきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援したいね、W杯☆    〔思うこと〕

2010-06-09 07:53:27 | Weblog
見るのも するのも スポーツオンチの私。
それでも
W杯の盛り上がりは伝わってきます。

  若いって良いなァ
  チームプレイって、素晴らしいねぇ

こんな感じです。


もう一つ大事なこと、
それは、
こういった大きな国際大会で
国を超えて一つになれる、ということ。


長野五輪のときでしたか、
友人は、
国外から観戦・応援にやってきた人たち(外国人)を
数日間、家に泊める、というお世話をして、
 とても有意義だった、
 感動的だった、
という話を聞かせてもらったんです。

最後、空港まで見送りに行き、
別れ際には、着ているTシャツを、その場で交換しちゃったそうです。

 (男の人、若者って、親しくなると
  そんなことまで出来ちゃうんですねぇ


そんなステキな国際交流というか、

言葉や文化の違いも、
国境なんかも
関係ないネという感じ。


今回も、サッカーを通じて
深い心の交流が生まれると良いですね。


  でも、やっぱり日本、
  勝ってほしいのは、もちろん☆
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「枯れ木」が芽吹いて、蕾へと♪    〔自然〕

2010-06-08 08:01:44 | Weblog
きのうの新芽、
4/22には『枯れたように見えていたけど』
と、写真をアップしたんでしたね。

冬の間は、全く枯れてしまっていたような状態だったのに、
春になれば毎年、
ちゃんと蘇ってくる。

驚異と感動を与えてくれます。



(※きのう、コメントくださった方、
  私には、なんのことだか…という感じなのですが?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても ゆっくりになる その お陰で   〔思うこと〕

2010-06-07 07:21:56 | Weblog
日々、新しい芽が次々に出てきました。
毎日、通りながら見るたびに増えていくので
楽しみです。

 ケータイ写真でわかりますかね。。





ちなみに、去年の6月末には、

   


こんな花。

   




この頃 足が痛くて、
どうしても歩き方がゆっくりになる。
  まるでおばあさん。。

   (あ、徐々に回復してきているので、どうぞご心配なく


でも、歩き方がゆっくりになる そのお陰で
周りの風景など、ゆ~っくり眺めて
じっくりと楽しみながら行けるんですよね。


       


昔、職場のリーダーとイロイロあった頃のことです。
私の仲間たちはもう、理解に苦しむような感じが続いて、
私も、つい同僚にグチってしまいました。
「どうしてああいう人が、大事な役割に就いてるのかしら

すると、彼女はいつものように
静かに微笑んで言ったものです。
「あら~、言われ強い人がなる(役割に就く)んじゃな~い?

彼女は、時々心の病で職場を休むような状態だったんですが、
あのひと言は、真理をついていると思った。
確かにリーダーって、誰かに何か言われて
一々自信なくしたり、落ち込んだりするようでは困るんですよね。


  それぞれ得手不得手があって、適材適所。

  そして、モノには、いくつも側面があるんですねぇ。




   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキさんたちに励まされ   〔自然〕

2010-06-05 08:09:16 | Weblog


サツキが、葉の間から
ウワ~ッと
涌き出るように咲き始めました。






体調はイマイチなんですが、
彼女たち(なんとなく、サツキは女性名詞?)に
励まされています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少量の冷茶の作り方    〔飲みもの〕

2010-06-03 08:26:10 | Weblog
  

ハウス横で、
一列に咲いてます。
上の方から見ると、全体まばらな感じだけれど、
横から撮ってみました。

  見る方向によって、ずいぶん違うものです。


       

そろそろ暑くなってきて、
日中は、冷たいお茶がほしくなってきました。

でも、
市販の『水出し冷茶』って、
「1パック=1リットル用」なので、
多すぎる。

何日も、ある。
ずっと冷蔵庫に入れているにしてもねぇ。。


ふと、以前友人に、
煎茶を使う方法を教えてもらったのを思い出して、
何度かやってみました。

たとえば、500cc作りたいときには――。

1)容器に、ふつうの お煎茶の葉っぱを茶さじ軽く1杯入れ
2)水(常温)を大体500ccくらい注ぐ。
3)冷蔵庫で5~6時間くらい冷やす。
4)全体かるく混ぜて、茶漉しで漉して、冷蔵庫へ。
5)飲むときは、底の方に濃いのが沈んでいるので、
  コップに注ぐたびに、少し揺するか、全体さっくり混ぜて。

これで、充分美味しい冷茶が出来ますね。
(もう少し時間短くても良いかも)


  以前は
  ふつうに淹れたお茶を、
  人肌に冷まして冷蔵庫で冷やしたりしてましたが、
  それよりも、ハッキリ美味しいです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然って「?」が尽きません

2010-06-02 07:47:27 | Weblog


秋の写真ではありません。
きのうです。

  春の紅葉…!?


ふしぎなことや、
興味をそそられることが
そこにも、ここにも、いっぱい。






この辺りのタンポポって、
背の高さが40cmくらいあるんです。
そういう種類なんでしょうか…。
 ネット検索してみましたが、
 わかりませんでした。
(知っている方、教えてもらえると嬉しいですね。)






松の樹の根元で
松の赤ちゃんが。

現在、高さ50~60cm。

『種が落ちて生えてきた』、
――当たり前のことなんでしょうけど、

私は、なんとなく、
「うわァ~
って感動してしまいました。

   逞しく、大きくなぁ~れ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ペーロン』――蘇って、ワクワク♪  〔想い出〕

2010-06-01 08:00:04 | Weblog
きのうの朝日、朝刊を開いて
ビックリしました。

『竜競う初夏の海、兵庫県・相生』
という見出し、

活気あふれる写真と、
『ドラと太鼓のリズムに合わせて
勇壮に竜船をこぐ相生(あいおい)ペーロン競漕が……』
という記事。


相生は、私の生まれ故郷で
10歳までいました。

その記事と写真で、
当時の町全体の活気と、にぎやかな鳴り物、
目の前に繰り広げられる船のお祭りが蘇ってきて、
ワクワクしてきました。

  すぐ姉妹に連絡したり、大騒ぎ。。


 ほかのことでも
 「懐かしい」という感情って、
 なにか特別な感じがしているんです。


       


さて、
きのうのNHK『ゆうどきネットワーク』で
「懐かし商品 人気の秘密」という話題が。

だいたい30~40代くらいの人が、子どもの頃に
よく食べたオヤツや飲み物などが
また復活してきているとか。

いろいろ分析、
ポイントを紹介していて興味深かったですね。


私の印象に残ったのは、
この頃、お店では、商品の種類が多すぎて、選び疲れる。
  (ほんっと

「懐かしい」「よく知っている」ということで、安心感がある。
  (そう、そう


新商品を生み出すには、開発費・広告費がものすごくかかる。
   (信じられないほどの額

当時と同じではなく、「甘さ控えめ」とか、
     今の人の嗜好に合わせて出す。
   (賛成~


つまり、買う(食べる)人にも、メーカー側にも、
 メリットが大きいんですねぇ。

  
  どんなにシャレた素敵な広告が繰り返されても、
  素敵なタレントさんが「新商品ですよ~」と紹介していても、
 それに乗せられて、つい買ってしまうなんてことは
  私はしませんね。  …たぶん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする