minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

楽しみ~!Viva,キューバ!

2006年03月21日 | 家族の日常
 やった~、日本が決勝に進んだ。溜飲の下がる試合でしたね。キューバ戦が本当に楽しみです。まったく情報がないだけに、どんなチームなんでしょう?キューバ音楽も素晴らしいので、この機会にキューバの凄さをもっともっと日本に伝えて欲しい。なんでTVで今までの試合を放送してくれないのだろう。ああ、はがゆい~!とにかくは明日はまた何にも手につかないなあ。どうしよう?

 今日は「jazz today」というfree paperの取材で東京駅の近くまで行ってきました。ONKYOというオーディオメーカーの視聴室で好きなCDやDVDを見せてもらって「自分のお気に入りのアルバム」について語る、というもの。リレー形式で次回登場するアーティストを紹介していくそうですが、私を紹介してくれたのは、なんと矢野沙織ちゃん。彼女が16才の高校一年生だった時に初めて共演したのだが、今や飛ぶ鳥を落とす勢いでメディアにも大注目されている女流サックス奏者です。その時もしっかりした音を出すな、と感心しましたが、それ以後、一度は「ぺーぱーむーん」に誘って一緒に飲んだ(といっても彼女はもちろんジンジャエールかなんかだったけど)り、私のライブにお父様と聴きに来てくれたり・・・そのうちに売れっこになっちゃったから私の事は覚えてないだろうな、と思っていたので嬉しいですね~。

 また、この取材を担当していた方がなんと角田隆率いる「タブラトゥーラ」という中世古楽器楽団でお世話になった元KレコードのIさんだった。彼は私の父に顔がそっくりだったのでどうも他人のような気がしないので(本当は「東スポ伝説」「玖保キリコ」などを生み出した出版社の社長さんだったが)私はつい馴れ馴れしくなってしまうのです(すみません!)。彼は現在は綾戸智絵のファンクラブ会長だとぉぉお!!!!しかもしかも、自宅で「倍音浴」というCDまで制作して癒し系音楽を配信しているそうだ。私の取材より、私がIさんにいろいろ話を聞きたかった~。

 という訳で来月号に私のお薦めの一枚が登場しますので、近くのCDショップなどで無料でおいてありますから、よかったら手に取ってみてください。