秋が深まり都会にも紅葉の時期がきました。

場所によればもう終わりかもしれませんね。
紅葉を楽しめばあっというまに枯葉のシーズン。
私は中学生のときにイルカのファンになりレコードを買ったりしてました。
住友生命の「まあるいいのち」という歌もその頃の歌だったと思います。
この時期、そんなイルカの歌の「枯葉のシーズン」を聞きたくなります。
「若葉のシーズン 恋に恋してた
枯葉のシーズン今は離れ離れ
こんな寒い季節に人恋しいシーズン」
「歩道の枯葉 風に散らされ
戻れないのね アスファルトの道じゃ
私も帰れる 愛がないの」 ~イルカ 枯葉のシーズンより~
そう、アスファルトの道では土にも還れない枯葉のように・・・・・
御堂筋は暖かいのかこれからがイチョウの時期になります。

まだ緑が多いです。オープンカーの中にもイチョウが散ってました。
ここからは大阪城のイチョウです。

こっちのほうが断然きれいでした。
イチョウとTETTER+ちいはし

こっちは森っぽいやさしい色合いのイチョウ

桜とJETTER

桜とJETTER+ちいはし

ハゼとJETTER

ハゼと水面に映るビル

石垣がまるでキャンバスのよう


場所によればもう終わりかもしれませんね。
紅葉を楽しめばあっというまに枯葉のシーズン。
私は中学生のときにイルカのファンになりレコードを買ったりしてました。
住友生命の「まあるいいのち」という歌もその頃の歌だったと思います。
この時期、そんなイルカの歌の「枯葉のシーズン」を聞きたくなります。
「若葉のシーズン 恋に恋してた
枯葉のシーズン今は離れ離れ
こんな寒い季節に人恋しいシーズン」
「歩道の枯葉 風に散らされ
戻れないのね アスファルトの道じゃ
私も帰れる 愛がないの」 ~イルカ 枯葉のシーズンより~
そう、アスファルトの道では土にも還れない枯葉のように・・・・・
御堂筋は暖かいのかこれからがイチョウの時期になります。

まだ緑が多いです。オープンカーの中にもイチョウが散ってました。
ここからは大阪城のイチョウです。

こっちのほうが断然きれいでした。
イチョウとTETTER+ちいはし

こっちは森っぽいやさしい色合いのイチョウ

桜とJETTER

桜とJETTER+ちいはし

ハゼとJETTER

ハゼと水面に映るビル

石垣がまるでキャンバスのよう
