え~っと、パプリコ!と唱えればバトンが飛び出してくるアニメがありました。
もう、20年ほど前に男の子のロボットアニメや女の子の魔法使いアニメ関係なくアニメが好きの友人がいました。
その友人が「結婚する、彼女にはアニメ好きなんて言えない、グッズを処分する」ともらったものの一つ。
魔女っ子ものアニメが好きだと変態とか言うひともいるけど偏見ですわ。

そんなことは今日はどうでもええんです、パプリカです。
パプリカを見るたびパプリコ!も思い出す。
初めてパプリカを育てたけど、パプリカが実っている姿を見るのは初めてですねん。
ピーマンは下に下がるように成ります。ヘタが上にあるわけです。
シシトウ、ゴーヤーも下がってます。
たいがい実は下に下がるように成ります。
「成り下がる」から果物などを家に植えてはいけないと私らより年配の人は言うたりします。

けどパプリカはなんとヘタが下にあるんですね。

万願寺も早うとらな色が変わるんやね。

ゴーヤーもちょっと早いけど食べようか

今年のゴーヤーは植えたものではなく、昨年採り損ねた実が熟れて種が落ちたものがたまたま目を出したものでした。
足元にはイタリアンパセリや、ローズマリーが植わってます。
大きい鉢やないし、ちゃんと育ててないから食べられるのは一個だけかな。

今年は頑張ってビオラが咲いてます。
奥にはフウセンカズラが実るほど真夏やのに。
大阪は蒸し暑いからビオラやパンジーはなかなか夏を越さないけどこの子は頑張るかもしれへんね。

もう、20年ほど前に男の子のロボットアニメや女の子の魔法使いアニメ関係なくアニメが好きの友人がいました。
その友人が「結婚する、彼女にはアニメ好きなんて言えない、グッズを処分する」ともらったものの一つ。
魔女っ子ものアニメが好きだと変態とか言うひともいるけど偏見ですわ。

そんなことは今日はどうでもええんです、パプリカです。
パプリカを見るたびパプリコ!も思い出す。
初めてパプリカを育てたけど、パプリカが実っている姿を見るのは初めてですねん。
ピーマンは下に下がるように成ります。ヘタが上にあるわけです。
シシトウ、ゴーヤーも下がってます。
たいがい実は下に下がるように成ります。
「成り下がる」から果物などを家に植えてはいけないと私らより年配の人は言うたりします。

けどパプリカはなんとヘタが下にあるんですね。

万願寺も早うとらな色が変わるんやね。

ゴーヤーもちょっと早いけど食べようか

今年のゴーヤーは植えたものではなく、昨年採り損ねた実が熟れて種が落ちたものがたまたま目を出したものでした。
足元にはイタリアンパセリや、ローズマリーが植わってます。
大きい鉢やないし、ちゃんと育ててないから食べられるのは一個だけかな。

今年は頑張ってビオラが咲いてます。
奥にはフウセンカズラが実るほど真夏やのに。
大阪は蒸し暑いからビオラやパンジーはなかなか夏を越さないけどこの子は頑張るかもしれへんね。
