ちい Road

料理中心、時々戯れ言

高畑淳子さんの会見は可愛そうやけど

2016年08月26日 | Weblog
とても真摯に正直に思うことを話してたと思います。

でも、Twitterやウェブを読んでると女優なんやから演技でなんとでもやるやろ?なんて事を言う人もいる。

またテレビでは男性のコメンテーターが「程度の低い質問ばかりで会見をやる意味もない!」「私でも親だからあのように(高畑さん)のように答えます!」と大声で怒っている人もいました。

またネットでは「子供の性癖なんか親が知るわけない!」とやはり質問に疑問を寄せている人も多いようです。

また、ハニートラップで被害者女性と通報した男性にハメられたんだという記事も数多くあります。

言葉は悪いけど今わかることは最後までやったてことを認めてるてことか。

三田佳子さんのときは子供を甘やかせたとかなり非難された。
今回はどうだろうか。

私はやっぱり高畑淳子さんは可愛そうに見える。

一番可愛そうなのはたぶん被害者なんやろう・・・たぶん。

マリバロンは怪人・・・ではないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井愛のすこ~し愛して

2016年08月26日 | Weblog
先日MBSラジオの「松井愛のすこ~し愛して」という番組でメール投稿が読まれた。

読まれた人にはシャンプーハットの小出水さんが松井愛さんのイラストを描いたデンタルフロスが送られてくる。

なかなか送られないなぁと思ってたら
それが届いた。
朝からてんコモリという番組も上泉雄一のええなぁも読まれたらえっ?と思うくらいすぐ送られてくるので今回のも直ぐに送られてくるかと思ってたから待ってた。

もっと可愛く?書いてあるのかと思ってたけど老眼な私は???顔?
と思って虫眼鏡で見たら顔でした。


番組からのお礼のメッセージと松井愛さんのサインがコピーで入っていました。
ちょっと嬉しいです。


ん?メルセデスベンツの広告?と思ったら


番組の宣伝でした


裏はタイムテーブル


同MBSラジオの
朝からてんコモリ、上泉雄一のええなぁ、の封筒が青いから松井愛のすこ~し愛しても青い封筒かと思ったけどグリーンで意外でした。


ちなみに朝からてんコモリでは「ほっ袋さん」というごみ袋。
布袋さんの袋と、大阪弁のほって(ほかして、捨てて)・・・の組み合わせやね。


あと「絵守りくん」ていう絵馬の形の反射板も送ってもらいました。




番組によぅてノベルティもかなり違いますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和レトロな新聞

2016年08月26日 | Weblog
本当に昭和レトロです。
1972年 昭和47年9月25日の夕刊が丸ごと出てきました。
1面


田中首相が北京入りし日中正常化交渉が始まった歴史的な日で、1、2、3面と、後ろのページほぼこのニュースを伝えている。
これは2面、3面


仮面ライダーは昭和46年から始まっていて人気は沸騰していたやろう。


越路吹雪てこの頃からこのイメージやなぁ


後ろのラテ欄


毎日テレビの18時から
爆笑スペシャル
(三枝、八方、京一・京二)
最後の二人は知らんわ。

19時から
魔法使いチャッピー「空飛ぶ自転車」

30分から
緊急指令テンフォ・テンテン「海獣半魚人の反逆」
なんやぁ!これ!と全く覚えてなかったけどBlu-rayまで出ているみたい。

20時から
プロレス
(坂口=ハミルトン⭐吉村 星野=ゲーリング)
全くわかりませんがこの日で終わりて書いてます

21時から
プレイガール

朝日テレビ
18時から
笑って笑って!30分
(仁鶴、カウス・ボタン)

19時から
キックボクシング
(大文字健=ロッキー藤丸)
キックボクシングのアニメかな?と調べたら本当にガチなキックボクシングでした。毎日テレビでプロレスやってる裏でキックボクシングもやってるんやね。

30から
刑事くん

関西テレビ
18時から
スペクトルマン
「地底怪獣マグラの怒り」再
55分から
カバトット

懐かしい!
カバトットは仲よしこよし、カバトットでカバトット♪て子供のと時しか見たことないのに歌が歌える!
どんな番組かは覚えてない。

19時から
国松さまのお通りだい

30から
クイズグランプリ

45分から
千一夜 北の富士
千一夜て、スター千一夜やと思ったけど北の富士ていうのが時代です。

10時から
夜のヒットスタジオ
(坂本九 天池 欧陽 藤佐良 由紀 ロマンチカ)
てなってる。天池は天池真理やし、由紀は由紀さおり、 欧陽は菲菲やね。

よみうりテレビ
18時から
いじわるばあさん

19時から
月光仮面

20時から
紅白歌のベストテン
(小柳 沢田 和田 山本 にしきの ピーナツ)
小柳は小柳ルミ子、沢田は沢田研二、和田は和田アキ子、山本て山本ジョージ?、にしきのはにしきのあきら、ピーナツはザ・ピーナッツやね。

割愛し23時からはあの11PMになってます。

意外なのが1時間やるようなニュース番組が一つもないこと。
毎日テレビは19時から24時まで19時以外は五分程度のニュースがある以外は現在のニュース23もないし、報道ステーションみたいなものもない。

23時までしかテレビ欄が書いてない。しかし深夜テレビと別欄に書いてある。
ゴールデンタイムはお笑い芸能人がでてワイワイやるような番組が一つもないのも印象的。

自分が六歳の時の新聞ですが絶対に新聞なんか読まないと思うけど今見たらタイムスリップしたみたいで面白い。

朝刊やったら野球もやってたやろうしもっと面白かったかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする