ちい Road

料理中心、時々戯れ言

適当な家庭おすし

2016年08月15日 | キッチンちいはしや美味しいもの
うーん、かつをのタタキがある。
なんか、他のもの考えるのも面倒くさい。
ワシかなりの面倒くさがりなんやな・・・

タタキなんてお寿司に使わないか?
と思いながら寿司でええやん!
と炊飯器の寿司モードで米を炊きはじめた。
具を用意する。

オカンは寿司にチーズ入れてたから私も入れる。
これを使うには雪印のブロックになった、自分で切るやつがいるが冷蔵庫にある。

サラダ寿司にはトマト入れるし合うで。
コーンも入れる。
キュウリも上にのせよう。

家で育ててる青ジソも刻んで、生姜も刻む。


キュウリはのせようかと思ったけど全部混ぜました。
すし酢じゃなく、すしのこを使いました。
なぜか親はすしのこを使ってたから。


ガラスのお皿に盛りました。


かつをのタタキをのせて


アサリとワカメの赤だしと、一昨日食べたゴーヤーとキュウリとツナのあえ物、ミツバの白和えモドキといただきました。


なんもええもんでもないけど、私の作るもんなんてこんなもん。
いつもね。

でも書いてなかった・・・

のりも、ゴマも降るの忘れた・・・
それと、寿司飯には梅シロップを混ぜてます。
ウチの梅シロップは黒砂糖を入れているのでご飯が黒くなりそうだから控えめに使いました。
旨いよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いましては♪ともえのそろばん♪

2016年08月15日 | Weblog
家の大掃除をしています。
片付けているとスーパーの袋に大事にされたそろばんが出てきました。

お母さん、こんなものまで・・・
めちゃ古いのがわかります。
下の玉が二つ・・・いや、五つありますな。

普通は下の玉は二つ・・・いや、4つですやろ?
こんな風に。これも一緒に入れてありました。


裏をみたら姉の名前が彫ってありました。
そりゃ姉が小学生のときのやから40年以上前のもんやし、昔のは名前掘るなんて凄いな。


でも、リコーダーとかにも名前が彫ってあったっけかな。

そいでもって玉が五つのそろばんの裏にはどこぞのお店の名前が彫ってあるんやけど、お店の名前は知らん。
しかし、手で彫ってあるんやろけどもっと驚くのは電話番号。


電て書いてあるのはたぶん電話番号なんやらうけど三桁しかない。
いったい昭和何年ぐらいに作られたものなんやろう。
紙屋さんなんかな。


とオッケーGoogleって言うてみたら一桁から四桁の電話番号というのは手動交換機というものの時代のものなんだそうです。
以下に詳しく書いてありますが、意外にも全国で自動交換機に切り替わるのが1979年なんだそうです。
自分が中学生のときなんて、なんか遅いように思いました。
http://smart.cashing-field.com/lp_01c.php?wapr=57b17945

しかし電話番号が三桁の時代があったなんてこのそろばんが出てきて初めて知ったわ。

塩川藪雄商店で検索してみたけどありまへんでした。

「願いましては、トモエのそろばん、パーチ、パーチ、パッチパチ!
三角定規にピタゴラス♪雷さんとフラクリン
リンゴが落ちてニュートンさん、アインシュタイン、エジソンさん♪
僕はすごく頭がいいなぁ~♪
トモエのそろばん、バチバチ♪」というCMは今でも歌えるぐらい
テレビでコマーシャルやってたと思います。、


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう浜村淳です

2016年08月15日 | Weblog
関西には「ありがとう浜村淳です」という40数年続いてるラジオ番組があります。
ポストをみたらそのラジオから封筒が来ていた。


メールや葉書を読むコーナーはほぼないし、読まれた覚えもないから「!ひょっとして!」と思って開けました。

番組のなかで「ありがとう名画サロン」というコーナーがあって浜村さんがお勧めの映画を紹介するコーナーがあり、そこで試写会のお知らせもあります。

以前、二度ほど申し込んだことがあったけど当たりませんでしたが当たりました。
葉書には複製できない処理がしてあるのだとか。

「後妻業の女」という映画。

大阪弁でやる映画ですがおもろいらしいねん。
楽しみですわ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする