ちい Road

料理中心、時々戯れ言

クールでバッチリ!永ちゃんになりすます♪

2016年08月11日 | Weblog
朝もはよからヘアーの乱れをせっせと、せっせと、整える♪
あの歌を歌いながら朝もはよから京セラドームに来ています。


なんかチョビヒゲ生やして大人に?
いくつかしらんけど好きじゃない
あの、有名な方が隣にやってきた。


一目で、ほんで喋ったら(誰かと)声でも間違いなくあの方や。
Bs、応援してたんやな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーがギリギリやった

2016年08月09日 | キッチンちいはしや美味しいもの
ゴーヤーが実ってから、採るとあとは劣化していくからなかなか採らなかったけどとうとう収穫した。


切ってみたら種が熟してた。

はい、ゴーヤーチャンプルー。
豚肉とか、厚揚げとか、キャベツ、トマトも入れました。


あとは納豆に自家栽培の青ジソを混ぜたんと、

キュウリにオカンの梅干しを叩いたやつを混ぜたやつと

じゃがいもとピーマンを炒めてチーズをのせてトースターで焼いたやつ

南京とシメジと自家栽培のネギの味噌汁

まー坊にもらった米を炊きました。

めちゃ安上がりの晩メシでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAPAN PRIDEとデジポリス

2016年08月08日 | Weblog
あなたを思うと、ただ切なくて・・・涙を流してぁ~♪とPRIDEといえば歌ってしまいます。

過日にこんなものをいただいた。
自衛隊のおみやげ物の巾着です。


中はお菓子が入っていてこれがなかなか旨い。


今風のアニメが柔らかいイメージ


タオルとキューピーも


なかなかちゃんとしている物のようです。
ある、旦那さんが自衛隊員の奥さんにもらいましたが旦那さんの部隊のウエアを着ているそうな。


近畿管区大阪警察学校前店と会社の名前が書いてある。

警察学校の前を通ったことあったけどお店なんかあったかなぁ。
自衛隊のもんやけど、警察学校の前ていうのがおもろい。

自衛隊もですが、警視庁も今風のアニメのキャラが使われています。
以前に書いたけど警視庁公認アプリのデジポリスのテワタサイーヌ。
テワちゃんなんて言われてますがシュワちゃんみたいやね。

そんなデジポリスのなかに詐欺カルタていうのがあります。
詐欺に関わるキーワードがカルタになって表れて音声で読み上げます。


今は期間限定でアニメのアイカツというのとコラボしてこんなんも出ます。


「デジポリス署長に就任した霧矢あおいです!これはおだやかじゃないっ!」て喋ります。


普通のはこんなやつで音声合成のような無感情な声でしゃべります。


しかしアイカツのキャラクターのやつは明らかにプロの声優さんが喋りますからめちゃ上手い。
最初は意味がわからず霧が矢あおいでネット検索したりしました。

ファンの人は見たくて何度もやるかもしれませんね。
しかしこの詐欺カルタはかなりの枚数があってランダムに出てきます。
86枚数がランダムに出てくるけど、何度も同じものが出てくるのでなかなか集まりません。

最初は集めるということも知らずに詐欺カルタを見てました。
そしたら集めるなんて!
全部集めた人いるのやろか。

こうして自衛隊も警視庁も興味の入り口としてアニメのキャラクターを製作したりするんやね。
自衛隊なんか町で本物のミリタリーウエアとか、白いカッコええ制服着て自衛官募集の勧誘?とかやってますよね。

警察官は制服着て警察官になりませんか?て勧誘はやらんのかな。
面白いポスターはよく見るけど。

おっさんには関係ないけど・・・

そうそうこれも過日に退院祝いをしてくれた友人がくれたおみやげ物です。
海軍カレー!


裏はこんなん


昨日食べてみました。


出したときは「あれ、ボンカレー見たいやんという印書つ。
カレーマルシェとかみたいに黒っぽくない印書てことね。」
食べみたら全く違ってピリッと辛い。
そして歯応えのある野菜が入っていて満足感があり美味しかったです。

ミリメシなんて言葉が出来るぐらいで、本物のミリメシがオークションに流れてニュースになったことあるけど興味あるよなぁ。

ミリメシとは違うけど自衛隊とかでも使われてる大きいカンパンはアマゾンで売ってるけどそれこそ一斗缶とかに入ってるやつがありました。

特にミリタリーファンというわけでもないですが、自衛隊グッズとか警察グッズとか欲しいとかいう気持ちはわかってきました。

仕事してる人は大変でしょうが私にトゥては非日常で普通にあんまり売ってないこういうのはコレクション魂に火をつけるかもしれません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツ 中年 男性 写メ

2016年08月08日 | Weblog
リアルタイムランキングというのがblogで見られる。
たいがいトップはFacebookからくる。


リアルタイムやから、しばらくしたら見られなくなる。
どういうところから自分のblogに来ているのかがわかるようになってる。

気まぐれで見るのやけど、ふと見たら
「スーツ中年 男性 写メ」とYahoo!検索してる人がいた。
何や?とタップしてみたらYahoo!画像検索でスーツ姿の人がたくさんのってる所に飛んだ。

こんなところにまさか俺の画像があるんか?と次の画像、次の画像をタップしていったらなんや!
俺の画像があるやん!


何が中年やねん!
この画像をのせたきblogに中年なんて書いてないのに・・・

しかし恐ろしいなぁ。
blogにのせただけでYahoo!のところに画像が勝手に引き出されるなんて。
ジェッターの写真は見たことあるんやけど。

いつもblogのトップテンに上がるのはデジポリスの記事と、刑務所に行ってきましたの記事とジェッターの記事。
どれもたぶん有用なことは書いてないでしょうが見て頂いてありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンチョウスタジアムのキンチョウサポーティングマッチ

2016年08月08日 | セレッソ大阪やスポーツ観戦
昨日はキンチョウスタジアムでキンチョウサポーティングマッチでした。
昨年は虫除けスプレーをもらいましたが、今回はキンチョウサッサでした。
キンチョウのピンクマーケティングてやつやな。


キンチョウサッサってまだあるんやね。
古いやつがあったなぁと思って探したら親が買っていたものがありました。
サッサって昔はこんなんでした。


けれど、検索してみたら普通のサッサって今もパッケージは変わってないようでした。
今のものはわかりませんが、裏をみるとこうです。


絵柄を見るとアンテナの付いたコードレスフォンや、ブラウン管のテレビ、レコードやカセットテープの付いたステレオが書いてあります。
車は見ようによってはRV車に見えるなぁ。

品質表示をみたら古いやつは「鉱物系油剤及び非イオン系界面活性剤」とあり、香るサッサの方は「イソパラフィン、シリコーン、香料」とあります。

イソパラフィンって何やろう?
昔のやつの鉱物系油剤とかと違うのか?と思って調べてみたら化粧品に使われているようです。
非イオン系界面活性剤もシリコーンのことのようです。

昔のやつを読んでいると
「ガスレンジ、ストーブなどの金属製品、ピアノなどの楽器、電話機、タイル、ゴルフクラブ、自動車のボディーや車内、自転車、靴、鞄など・・・」

と書いてありますが香るサッサでは
「ガスレンジ、ストーブなどの金属製品、自転車、車内、ピアノなどの楽器、ゴルフクラブ、鞄、靴など・・・」

と微妙に変わっています。
昔は車のボディーには使えたけど今はあかんてことなんかな。

サッサだけでも長々書きましたがサッカーを見に行ってました。
昨日も書いたけどピンクのパンツをはいていってました。
験担ぎやね。


今日の自撮り


そうしたら横浜ファンの友人も同じことを考えていて青いパンツをはいていってました。これにはびっくりでしたが、彼はフロックスもブルーでした。彼いわく「当たり前ですやん」とのこと(笑)


フリューゲルスの昔のユニも持ってきてましたね。


ええっと、ロビー君にパンチですわ


夏空の長居スタジアムやけど今日はこの隣


カズグッズもよう売れてるみたいやけど


警察のテントもありました。
大阪府警のキャラクターのフーちゃんと、ケイちゃんもきてました。
「一緒にどうですか?(一緒に写真撮りましょうか?)」と言われたけど恥ずかしいから逃げるように去りました。


詐欺に気を付けましょう


デジポリスの詐欺カルタを見てたらこんなん出てきました。
なんかアニメのキャラクターみたいですね。


友人のお子さんもセレッソが勝つのを祈ってます


綺麗な夕日です


ご飯食べるところでヨーグルトドリンクあったんやけど


なんと日本ハムの製品やねんな。



始まるで!


11番のカズが出てきて


カズがゴールしたんやな


セレッソが逆転負けやがな・・・
ほんま!どないすんねん!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負パンツで行くぜ!

2016年08月07日 | セレッソ大阪やスポーツ観戦
今日はピンクで行く!

おいちゃんはピンクで行きます。
それだけです。

ピンクとブルーの闘い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアテ

2016年08月05日 | キッチンちいはしや美味しいもの


たいしたことはない、アテでもあり、おかずでもあります。

左からカボチャのサラダ。
いつもは干し葡萄とか、干しプルーンも入れるけど玉ねぎとカボチャをマヨネーズで和えただけ。

真ん中は梅キュウリ。
買ってきたキュウリとお母さんの梅干しを和えただけ。

右はこれまたキャベツを切ってシール容器に入れて自家栽培の青ジソ、塩こんぶ長を入れて蓋をして振るだけ。

あぁ、簡単で旨いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺はアニメを棄てる!

2016年08月04日 | フラワーアレンジ、ガーデニング花関係
え~っと、パプリコ!と唱えればバトンが飛び出してくるアニメがありました。
もう、20年ほど前に男の子のロボットアニメや女の子の魔法使いアニメ関係なくアニメが好きの友人がいました。
その友人が「結婚する、彼女にはアニメ好きなんて言えない、グッズを処分する」ともらったものの一つ。
魔女っ子ものアニメが好きだと変態とか言うひともいるけど偏見ですわ。


そんなことは今日はどうでもええんです、パプリカです。
パプリカを見るたびパプリコ!も思い出す。

初めてパプリカを育てたけど、パプリカが実っている姿を見るのは初めてですねん。
ピーマンは下に下がるように成ります。ヘタが上にあるわけです。

シシトウ、ゴーヤーも下がってます。
たいがい実は下に下がるように成ります。
「成り下がる」から果物などを家に植えてはいけないと私らより年配の人は言うたりします。


けどパプリカはなんとヘタが下にあるんですね。


万願寺も早うとらな色が変わるんやね。


ゴーヤーもちょっと早いけど食べようか


今年のゴーヤーは植えたものではなく、昨年採り損ねた実が熟れて種が落ちたものがたまたま目を出したものでした。
足元にはイタリアンパセリや、ローズマリーが植わってます。
大きい鉢やないし、ちゃんと育ててないから食べられるのは一個だけかな。


今年は頑張ってビオラが咲いてます。
奥にはフウセンカズラが実るほど真夏やのに。
大阪は蒸し暑いからビオラやパンジーはなかなか夏を越さないけどこの子は頑張るかもしれへんね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の爪が割れる

2016年08月03日 | Weblog


足の爪が割れた。
入院してたとき、爪切りさえ握れなくて切ってもらったとき看護師さんに爪が薄いですね、すぐ裏返しになるでしょう?
と言われた。

それまでは皆がそんなもんと思ってたからわからなかった。
確かに缶飲料を開けるとき気を使う。
指の爪は裏返るからそんなに伸ばさない。

足の爪がないと歩けないと聞いたことがあったから、首の怪我をして退院してからは長めに伸ばしていた。

足がしびれていて歩きにくいから爪があったらマシじゃないかと思ったから。

そしたらめくれてもた。
でも、有りがたいことに全く痛くもない。これだけ捲れたら多少は痛いと思うけど。
しびれがあって良いこともあるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする