あなたを思うと、ただ切なくて・・・涙を流してぁ~♪とPRIDEといえば歌ってしまいます。
過日にこんなものをいただいた。
自衛隊のおみやげ物の巾着です。
中はお菓子が入っていてこれがなかなか旨い。
今風のアニメが柔らかいイメージ
タオルとキューピーも
なかなかちゃんとしている物のようです。
ある、旦那さんが自衛隊員の奥さんにもらいましたが旦那さんの部隊のウエアを着ているそうな。
近畿管区大阪警察学校前店と会社の名前が書いてある。

警察学校の前を通ったことあったけどお店なんかあったかなぁ。
自衛隊のもんやけど、警察学校の前ていうのがおもろい。
自衛隊もですが、警視庁も今風のアニメのキャラが使われています。
以前に書いたけど警視庁公認アプリのデジポリスのテワタサイーヌ。
テワちゃんなんて言われてますがシュワちゃんみたいやね。
そんなデジポリスのなかに詐欺カルタていうのがあります。
詐欺に関わるキーワードがカルタになって表れて音声で読み上げます。
今は期間限定でアニメのアイカツというのとコラボしてこんなんも出ます。
「デジポリス署長に就任した霧矢あおいです!これはおだやかじゃないっ!」て喋ります。
普通のはこんなやつで音声合成のような無感情な声でしゃべります。
しかしアイカツのキャラクターのやつは明らかにプロの声優さんが喋りますからめちゃ上手い。
最初は意味がわからず霧が矢あおいでネット検索したりしました。
ファンの人は見たくて何度もやるかもしれませんね。
しかしこの詐欺カルタはかなりの枚数があってランダムに出てきます。
86枚数がランダムに出てくるけど、何度も同じものが出てくるのでなかなか集まりません。

最初は集めるということも知らずに詐欺カルタを見てました。
そしたら集めるなんて!
全部集めた人いるのやろか。
こうして自衛隊も警視庁も興味の入り口としてアニメのキャラクターを製作したりするんやね。
自衛隊なんか町で本物のミリタリーウエアとか、白いカッコええ制服着て自衛官募集の勧誘?とかやってますよね。
警察官は制服着て警察官になりませんか?て勧誘はやらんのかな。
面白いポスターはよく見るけど。
おっさんには関係ないけど・・・
そうそうこれも過日に退院祝いをしてくれた友人がくれたおみやげ物です。
海軍カレー!
裏はこんなん
昨日食べてみました。
出したときは「あれ、ボンカレー見たいやんという印書つ。
カレーマルシェとかみたいに黒っぽくない印書てことね。」
食べみたら全く違ってピリッと辛い。
そして歯応えのある野菜が入っていて満足感があり美味しかったです。
ミリメシなんて言葉が出来るぐらいで、本物のミリメシがオークションに流れてニュースになったことあるけど興味あるよなぁ。
ミリメシとは違うけど自衛隊とかでも使われてる大きいカンパンはアマゾンで売ってるけどそれこそ一斗缶とかに入ってるやつがありました。
特にミリタリーファンというわけでもないですが、自衛隊グッズとか警察グッズとか欲しいとかいう気持ちはわかってきました。
仕事してる人は大変でしょうが私にトゥては非日常で普通にあんまり売ってないこういうのはコレクション魂に火をつけるかもしれません。