曇り空の寒い朝でした。
中野方で間伐支援を行ないました。
林内には薄っすら雪が残っていて、林内に入った途端冷気と森の匂いに包まれました。
森の匂いは微かですが、林内にはいつも立ち上り気分を落ち着かせます。
淡々と間伐を行ないましたが、いつもと違って汗ばみません。
やはりかなり気温は低かったのでしょう。
今回は松を沢山切りました。

枯れた松は枝も枯れ上がり掛木になっても枝が折れやすいので比較的倒れてくれますが、生きている松はかなり厄介でした。
桧が生きた松に掛かってもも同様に厄介です。
まるで松が意思を持って切り倒されるのに抗っているようです。
また一つ勉強になりました。
3時前に雨が降り出し作業は終了しました。
最後に倒した桧に登ってロープ掛けをしている時これから手を入れる林内を撮影しました。
この森林の間伐が終わるのはまだまだのようです。
中野方で間伐支援を行ないました。
林内には薄っすら雪が残っていて、林内に入った途端冷気と森の匂いに包まれました。
森の匂いは微かですが、林内にはいつも立ち上り気分を落ち着かせます。
淡々と間伐を行ないましたが、いつもと違って汗ばみません。
やはりかなり気温は低かったのでしょう。
今回は松を沢山切りました。

枯れた松は枝も枯れ上がり掛木になっても枝が折れやすいので比較的倒れてくれますが、生きている松はかなり厄介でした。
桧が生きた松に掛かってもも同様に厄介です。
まるで松が意思を持って切り倒されるのに抗っているようです。
また一つ勉強になりました。
3時前に雨が降り出し作業は終了しました。
最後に倒した桧に登ってロープ掛けをしている時これから手を入れる林内を撮影しました。
この森林の間伐が終わるのはまだまだのようです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます