![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/eb11ac0cb0d5aa030b732ddeea4b6f40.jpg)
コロナや多忙のためなかなか活動に参加出来なかったメンバー二人が久しぶりに顔を見せてくれました。
そうなると近況報告で話が弾み、今回の活動は午前中の2時間のみとなりました。
とりあえずポータブルウインチと梯子を持ってきたので、目の前の斜面からの集材をすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/bdafdf0ec576e6d808fd7153f79b57fa.jpg)
何年か前に切り捨てたヒノキでも表面が少し腐食しているだけでほとんど朽ちていませんでした。
しかも乾燥してもいず、しっかりと重量が有り動かすのに一苦労です。
長材3本を集材しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/fdb2cc270367b13626e353cdfd39d27f.jpg)
午後から今日森でキャンプをする二人が加わりゆっくり時間を過ごしました。
少し前にヒノキで作ったタオル掛けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/542732b55e47865191d5b6e100124fc3.jpg)
そのタオル掛けに使う部材を馬で削りました。
ヒノキ材がきれいに削れるのが快感で、単純作業に結構夢中になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/89fec40461c0e6bf69aaaa1c8ef118b0.jpg)
椅子も制作予定です。
森にはフキノトウ、膨らんで赤色が濃くなったクロモジ、ほころび始めたニワトコ、春の兆しがあちこちで見られ始めました。