あまりの暑さにマスコミは連日外での活動をしないように、部屋に籠ってエアコンで涼むようにと警告を発しています。
このマスコミのヒステリックな警告は昨年辺りからだったでしょうか。
しかし、真昼間の甲子園中継では球児や応援団に活動中止を呼びかける様子は見られません。
ここにもマスコミのダブルスタンダードという鼻持ちならない対応が透けて見えます。
私たちは、もうそろそろ誰かでは無く、自分自身で地球温暖化という不都合な真実に向き合う時ではないでしょうか。
まだ何か出来る事が有るはずです。
そんな気持ちも微かに有って、我々は自己責任でこの酷暑に間伐作業を行います。
と言ってもそんなに大げさな使命感なんて無く、森の中は涼しいので活動するだけです。
でも、干ばつは影響が心配です。
森の中はカラカラに乾いて、タカノツメが干からびて枯れそうになっていました。
先月の見た目から下層植生の成長も止まっているようです。
酷暑が人工林にも及ばないか心配です。
さて間伐作業です。
いつも通り淡々と進めます。
まだまだ林内は過密なので、ほとんどの伐倒木は掛り木になります。
それをフェリングレバーで外し倒します。
フェリングレバーでの掛り木処理
今回は二人の体調も良く、15時まで作業を続けました。
次回の活動はもう9月になります。
その時は秋の気配を感じるのでしょうか。
このマスコミのヒステリックな警告は昨年辺りからだったでしょうか。
しかし、真昼間の甲子園中継では球児や応援団に活動中止を呼びかける様子は見られません。
ここにもマスコミのダブルスタンダードという鼻持ちならない対応が透けて見えます。
私たちは、もうそろそろ誰かでは無く、自分自身で地球温暖化という不都合な真実に向き合う時ではないでしょうか。
まだ何か出来る事が有るはずです。
そんな気持ちも微かに有って、我々は自己責任でこの酷暑に間伐作業を行います。
と言ってもそんなに大げさな使命感なんて無く、森の中は涼しいので活動するだけです。
でも、干ばつは影響が心配です。
森の中はカラカラに乾いて、タカノツメが干からびて枯れそうになっていました。
先月の見た目から下層植生の成長も止まっているようです。
酷暑が人工林にも及ばないか心配です。
さて間伐作業です。
いつも通り淡々と進めます。
まだまだ林内は過密なので、ほとんどの伐倒木は掛り木になります。
それをフェリングレバーで外し倒します。
フェリングレバーでの掛り木処理
今回は二人の体調も良く、15時まで作業を続けました。
次回の活動はもう9月になります。
その時は秋の気配を感じるのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます