明け方激しい雨音で目が覚めました。
夏の終わりを告げる秋雨前線がゆっくり南下しながら日本列島のあちこちで雷雨を発生させていたようです。
しかし幸い出かける頃に雨は止み、北西の空に青空も覗いていました。
少し早めに中野方の鈴村さん宅に着くと、既に榎君が来ていました。
準備をしている内に横井さんと天野さん、少し遅れて宇井さんが到着してこれで今日のメンバーは全員集合です。
鈴村さんは木工所で仕事があるので打ち合わせだけをして後で合流となりました。
天野さんが本格的な間伐作業は初めてなので、梯子、ロープを使った基本的な間伐方法を学んでもらいながら横井さん、榎君3人で森の奥での間伐。
私と宇井さんと後で合流をした鈴村さんとで家の直ぐ裏の松の大木の伐倒を行ないました。
松の大木は明るい家側に枝を広げ傾いていますので、チルホールを使って森側に強引に倒さなくてはなりませんが、何しろ重量があるので牽引能力2.5tのチルホールを使いました。
ロープをかける位置も出来るだけ高くと家の二階まで上れる大きな梯子を持ち込みました。
梯子もチルホールもロープも全て大型で重く、足場の悪い山の中で持ち運び設置するのはとても大変です。
掛木になった松もありました。
これはチルホールを画面右手前に再設置して引き倒しました。
これくらいの松になると倒れる時には地響きがします。
ようやく予定していた松を切り倒す頃には3人とも口を利く元気もありませんでした。
蒸し暑さにも参りました。
庭に戻り、山から引いた水場でヘルメットに水を汲み頭から被るとやっと少し生き返りました。
休んでいる内に奥で間伐をしていた3人も戻って来て、バーベキューの開始です。
手前の水場から竹を割った樋で流しソーメンから始まりました。
それから焼肉と全て鈴村さんの畑で出来た野菜のバーベキュー。
そして秘伝のたれで焼き上げた大きな五平餅。
日が山入端に隠れるまでたっぷりと味わいました。
目の前の田圃では稲穂が実り、西日に羽を輝かせて赤とんぼが群れを成して飛び、すっかり秋の風情です。
少し勢いの衰えた西日と芳しい草の匂いが短い夏の終わりを告げていました。
翌日少し遅めの午前中に鍋山の棚田の間伐現場に行ってみました。
空気が入れ替わり、季節が変わった鍋山での風景です。
栗が実っていました。
もう少しで収穫ですね。
栗きんとんは8月下旬から出回るようですが、地元の栗を使った栗きんとんは9月の半ばから11月まで味わえるそうです。
鍋山を見上げると、空が高くなっていました。
夕方、すっかり実った美乃坂本旧中仙道脇の田圃から見た笠置山です。
昨日はあの山の左手麓で木を切っていました。
昔の旅人もこれと同じような風景を見ていたのでしょうか。
夏の終わりを告げる秋雨前線がゆっくり南下しながら日本列島のあちこちで雷雨を発生させていたようです。
しかし幸い出かける頃に雨は止み、北西の空に青空も覗いていました。
少し早めに中野方の鈴村さん宅に着くと、既に榎君が来ていました。
準備をしている内に横井さんと天野さん、少し遅れて宇井さんが到着してこれで今日のメンバーは全員集合です。
鈴村さんは木工所で仕事があるので打ち合わせだけをして後で合流となりました。
天野さんが本格的な間伐作業は初めてなので、梯子、ロープを使った基本的な間伐方法を学んでもらいながら横井さん、榎君3人で森の奥での間伐。
私と宇井さんと後で合流をした鈴村さんとで家の直ぐ裏の松の大木の伐倒を行ないました。
松の大木は明るい家側に枝を広げ傾いていますので、チルホールを使って森側に強引に倒さなくてはなりませんが、何しろ重量があるので牽引能力2.5tのチルホールを使いました。
ロープをかける位置も出来るだけ高くと家の二階まで上れる大きな梯子を持ち込みました。
梯子もチルホールもロープも全て大型で重く、足場の悪い山の中で持ち運び設置するのはとても大変です。
掛木になった松もありました。
これはチルホールを画面右手前に再設置して引き倒しました。
これくらいの松になると倒れる時には地響きがします。
ようやく予定していた松を切り倒す頃には3人とも口を利く元気もありませんでした。
蒸し暑さにも参りました。
庭に戻り、山から引いた水場でヘルメットに水を汲み頭から被るとやっと少し生き返りました。
休んでいる内に奥で間伐をしていた3人も戻って来て、バーベキューの開始です。
手前の水場から竹を割った樋で流しソーメンから始まりました。
それから焼肉と全て鈴村さんの畑で出来た野菜のバーベキュー。
そして秘伝のたれで焼き上げた大きな五平餅。
日が山入端に隠れるまでたっぷりと味わいました。
目の前の田圃では稲穂が実り、西日に羽を輝かせて赤とんぼが群れを成して飛び、すっかり秋の風情です。
少し勢いの衰えた西日と芳しい草の匂いが短い夏の終わりを告げていました。
翌日少し遅めの午前中に鍋山の棚田の間伐現場に行ってみました。
空気が入れ替わり、季節が変わった鍋山での風景です。
栗が実っていました。
もう少しで収穫ですね。
栗きんとんは8月下旬から出回るようですが、地元の栗を使った栗きんとんは9月の半ばから11月まで味わえるそうです。
鍋山を見上げると、空が高くなっていました。
夕方、すっかり実った美乃坂本旧中仙道脇の田圃から見た笠置山です。
昨日はあの山の左手麓で木を切っていました。
昔の旅人もこれと同じような風景を見ていたのでしょうか。