ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

眼科から眼鏡店へ

2018年12月11日 | 日々のこと
久しぶりというか、半年ぶりの眼科。
いつも待ち時間が長いから、雨の日を狙って行きました。
やっぱりすぐに順番が来ました。

この眼科の先生は、何か質問すると丁寧に答えてくれる。
翼状片についても、閃輝暗点についてもじっくり説明された。
聞いてもその場では理解できない。
調べて、言われた事に納得する。

一人一人の対応が納得いくまでなので、診察に時間がかかる。
自分の前のおばあちゃんが白内障の手術を受け入れられない、なんて時はすぐ次なのに30分も待った。
待合室は満杯になるし、こんな日に来た事を後悔する。
これを回避するには雨や雪の日、夏なら暑くなる時間がいい。

そして処方せんを書いてもらい、コンタクトレンズを買いに行く。
あら、誰もいない。

ここで、ネットでの買物の方が安いと勧められた。
ネットで注文、自宅に送られてきてクレジットカード決済だそう。
店舗にあるならすぐ出してくれればいいものを…。
今回はすぐに必要なんで店舗で購入したけど、割引き額が大きいから次回からネット注文にしようかなぁ。。。



コメント (2)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ