桜の花見もそろそろ終わりということで、鯖江の菜ばな祭りに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b4/cfa5932713b68fecc1c57772d131a781_s.jpg)
日野川沿いの土手に、鯖江市が地域ブランド野菜として広めている鯖江菜ばなが咲いています。以前から、鯖江市の道沿いや田んぼの土手によく黄色い菜の花が咲いており、きれいだなーと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/37/57857cd040fe4fded941973dc70d0c37_s.jpg)
その河川敷でテントを出して、地域の名産品等を販売しています。もちろん、鯖江菜ばなもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/41/d2b3c1976407e3d21873fd1a63279424_s.jpg)
こちらは、おからが出ず、その分大豆成分が濃い豆腐。美味しかったです。試食していたら、抱っこで寝ていた子供が起きちゃいました。。。
ミニ電車乗車体験もあり、地域のこじんまりとしたお祭り、という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/cf/4487b6b1d1d0b5499999931a1156e2b7_s.jpg)