Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

『アスペクツ オブ ラブ』

2005-10-08 23:11:12 | お出かけ
劇団四季のミュージカル『アスペクツ オブ ラブ』を観に行ってきました。
17:30からの回 1階11列13番 丁度真ん中あたり
今年は1月に「オペラ座の怪人」2月に大阪で「マンマ・ミーア」と
保坂さんや石丸幹二の出演作品を観れて大満足だわ~

「キャッツ」「オペラ座の怪人」「エビータ」などで有名なアンドリュー・ロイド=ウェバー
の作品。本人はこの作品を「自らの最高傑作」と言っているそうです。
全編にわたって、甘い美しいメロディが散りばめられていて大好きな作品。

保坂さんの歌う「Anything But Lonely」は大人の女性の色気や切ない気持ちが
伝わってきて、うっとり聞き入っちゃいました。
前回1999年に観たときよりも保坂さんの立ち居振る舞いに一段と
キレがあって、美しかった。もう一回観に行きたいと思ってしまう いい舞台でした。
今回ジュリエッタ役は元宝塚の大島れい、目が魅力的な存在感のある演技で、
彼女を知ったのも今回観に行った収穫かもしれません。
10/16~「異国の丘」が始まってしまうと保坂&石丸コンビは
そっちに移っちゃうのかな?

初演当時アレックスの歌うテーマソング「Love Changes Everything」が
全英ヒットチャートにランクインしたそうです。
こちらで石丸幹二が歌う「Love Changes Everything」が聞けます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際映画祭

2005-10-08 01:38:17 | 映画

今年もまた始まりますね。公式サイト
様々な映画に関する企画があって、どんな映画がラインナップされているかチェック
興味があるのは「NOEL」出演スーザン・サランドン/ペネロペ・クルス
でもこれ10/26(水)16:15~で無理

「B型の彼氏」10/29 13:00~ Bunkamuraシアターコクーン 土曜日だから厳しいかな?
まあ年明け
シネクイントで公開が決まっているので、チケット取れなかった場合は渋谷で観るってことで。



あとは
フランス映画への旅 という企画の中で「正装のご用意を」
エルザ・ジルベルシュタインは2001年に観た「見出された時」以来かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました☆

2005-10-08 00:55:38 | 映画

先日書いた試写会に行ってきました。
チョン・ウソンがインタビューで話していた、ドアが飛んで行っちゃう自動車のシーンは面白くって、涙うるうるの映画なのに吹き出しそうになっちゃいました。

主人公が病気に罹ってしまって。。。というストーリーにありがちな重たさがなく、割と淡々とさらっとしていました。悲しみに打ちひがれながらも希望を残した明るさがあって、単なるお涙頂戴の映画になってなくって良かったです。

「最近家に帰る道で迷っちゃうの。変だよね」って、主人公が自分の身体の変化に気づくところや全部ご飯を詰めた2段重ねのお弁当箱をだんな様に渡しちゃうところ(病気が進行していることがだんな様にも分かってしまう)が
公開になったら映画館でまた観たいなあって思う作品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする