ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Olive☆。.:*:・'゜
つれづれなるままに・・・雑感を
Yahoo!Koreaで
2006-06-11 21:43:06
|
カン・ドンウォン
たまたま見かけた、この画像。
イ・ナヨンとドンちゃん、
撮影のリハーサルなのか、
撮影の合間に撮ったものなのか
よく分かりません。
死刑囚役のドンちゃんにしては
爽やかな格好だし。。。
煙草を片手にイ・ナヨンは
何を話しているのかな~
興味があります。
コメント
「マジック」14話
2006-06-11 21:10:38
|
ドラマ
今日は入梅ですね。東京は
何もする気になれず、久しぶりに
GyaO
を見ました。
また1話から順に見れるようで、今は2~5話と14話がアップされています。
この回もまた涙涙です。
結婚式場に置いてきぼりにされたヨンジン。
そしてカンジェの父親のせいでマジックが出来なくなってしまったソンモアボジ。
実の父親にむちゃくちゃにされてきたカンジェにとって、
ソンモの父親との関係は理想の父子像だったんですよね。
頑張って頑張って積み上げてきたものを一瞬にして実の父親に崩されるカンジェ
それにしても いつ見てもソンモの偏狭な性格に辟易します。
父親の相棒に脅されてお金を渡すわけにも
いかず、かといってドヨンの死についてダニョン
に話されるのは困る。窮地のカンジェ。
欲しいと思ったソンモアボジはソンモに奪われ、
逃げたいドヨンの死には追われ。。。
辛い時に声を聞きたい人、ダニョンに電話をして呼び出します
この回の
ピークは48分以降。
「午後はお父さんひとりだから 会いたいときは午後に行って」とどんな時もカンジェの気持ちを先回りして考えているダニョン。
彼女を好きになれず、どうしてもヨンジンの肩を持ってしまうのですが、このシーンは気に入っています。
逃げ出したい
逃げてしまいたいカンジェ。
「もしも俺がすべてを捨ててお前のところに戻ったら―受け入れてくれるか?すべてを捨てて ― ついてくるか?」相変わらず勝手な奴ですね
そういえば、オム・ジウォンは今度大沢たかおと
共演します。
今までは辛い気持ちに耐える役柄が多かった彼女。
今回はコミカルな映画のようで、どんな演技を見せて
くれるのか楽しみです。(
関連記事
)
コメント (4)
守りきったヒスロップ
2006-06-11 15:19:32
|
雑感・スポーツ
イングランド-パラグアイ戦の後、何となく流れで見てしまいました。
スウェーデン-トリニダード・トバゴ戦。
予想外に白熱してしまい、結局最後まで
に釘付け状態でした。
スウェーデンがサクッと勝つのかな~と思いきや、初出場のトリニダード・トバゴが
身体を張った守備で、粘り強く守り抜き、勝ち点1をゲット
ひとり少ない不利な状況で、最後まで積極的に攻めて攻めて行くトリニダード・トバゴ。
ボールのキープ率やシュート数は圧倒的にスウェーデンの方が上なのに、
完全に負けてましたね
ポプラの綿毛が雪のようにほわほわ舞う中での試合、図柄としても試合の内容も
共に大満足の試合でした
そして今晩はセルビア・モンテネグロ - オランダ戦と
アンゴラ - ポルトガル戦です。明日の仕事が辛いな。。。
☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:
サッカー=W杯1次リーグ、スウェーデンはトリニダードとドロー (ロイター) - goo ニュース
4年に1度開催されるサッカーの祭典、2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は10日、1次リーグB組のスウェーデン―トリニダード・トバゴ戦を行い、試合は0―0のドローに終わった。
大会初出場のトリニダード・トバゴは後半すぐにDFエイヴリー・ジョンが2枚目の警告で退場。10人でプレーする数的不利な状況に追い込まれたが、37歳のベテランGKヒスロップの好セーブの連発で、スウェーデンの猛攻を凌いだ。
15日に行われる第2戦では、トリニダード・トバゴはイングランドと、スウェーデンはパラグアイと対戦する。
コメント
「嫌われ松子の一生」
2006-06-11 00:29:39
|
映画
邦画はあまり観ない方ですが、今年2本目。
かなり混んでいました。
「生きる」ということを
考えさせられる内容でした。
松子は折々に「何で?」と自問する。
彼女はどちらかというと自ら転落人生を選んでいるところがあるんですよね。
松子の死に方が『今』を象徴していて、心に重かったです。
教師をやっていた頃の習性が残っていたんでしょうね。
傍から見れば不幸でも本人は幸せ。
孤独で寂しくて寂しくて仕方なかったのに報われない人ばっかりに尽くしちゃって、
松子ったら。
松子の刑務所時代の
知り合い沢村めぐみ。
多分松子のことを心から
心配していたのは彼女だけ
だったんですよね。
それにしても自分をギャグにする片平なぎさ、お見事
意外な人が一杯出ていて、何とも贅沢なキャスティングだと思いました。
この映画は好き嫌いが分かれる作品かと思います。
私はダメですね。この手は苦手です。
公式サイト
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2006年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2021年02月
2020年09月
2020年05月
2020年02月
2019年09月
2019年02月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年06月
最新記事
五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー
テーブルウェア・フェスティバル2021
「クールベと海」@山梨県立美術館
付録につられて4
バラ園@里見公園
世界らん展2020@東京ドーム
テーブルウェア・フェスティバル2020
増税前に
テーブルウェアフェスティバル2019
来年の手帳を準備
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(487)
お出かけ
(1)
INDEX
(8)
トラックバック練習板
(39)
書籍
(110)
映画
(331)
ドラマ
(244)
雑感
(134)
雑感・社会
(105)
雑感・経済
(80)
雑感・スポーツ
(225)
雑感・海外
(130)
好きなもの・こと・ひと
(196)
カン・ドンウォン
(247)
キム・ヒソン
(39)
お出かけ
(347)
たべものいろいろ
(194)
旅
(147)
旅日記
(209)
旅先で買ったもの
(54)
今まで行ったところ
(3)
行ってみたいところ
(10)
最新コメント
Olive/
テーブルウェア・フェスティバル2020
maaka/
テーブルウェア・フェスティバル2020
Olive/
来年の手帳
ヘイン/
来年の手帳
Olive/
夜の動物園
ヘイン/
夜の動物園
Olive/
スマホデビュー
ヘイン/
スマホデビュー
Olive/
スマホデビュー
ヘイン/
スマホデビュー
ブックマーク
infoseekマルチ翻訳
8ヶ国語対応♪
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
数あるブログの中からお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
アクセス状況
アクセス
閲覧
43
PV
訪問者
39
IP
トータル
閲覧
2,301,282
PV
訪問者
730,653
IP
ランキング
日別
31,923
位
週別
20,887
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』