![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/e8c642cc08b3f4020475c8e465b86513.jpg)
とても面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
公演時間1時間20分余りがあっという間に
過ぎてしまい、えっもう終わっちゃうの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
と名残惜しかったです。
アスペクツ オブ ラブのアレックス、オペラ座の
ラウル、異国の丘の九重秀隆 、ハムレットと今まで観て来た石丸幹二の役とはがらっと変わって、今回はその場しのぎのお調子者。
衣装のピンクのシャツがぐっしょりなって来るのが分かるくらいに、すごい汗かきながら好演していました。
電気が付いている時は舞台を暗く、停電のシーンは舞台を明るく。
明るい中、役者さんたちがする手さぐりの演技、大笑いでした。
お互いに目をあわさないようにしながら、暗闇にいるような演技をしつつ
長い台詞を畳み掛けていく。。。役者さんたちにはかなりハードな作品ですよね。
クレアを演じていた八重沢真美が素敵でした。過去どんな作品に出ていたのか、
帰宅後にあれこれ検索してしまいました。劇団四季HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)