8月初日から近所のスポーツジムに入会しました。
家から歩いて6,7分。今年の5月からオープンした新しいジムです。
日曜や午後5時以降は行けないけれど、会費が少し安くつく昼間限定のデイ会員です。
8月はほとんど何の予定もないので、できるだけ通ってみようと思います。
気温35度の戸外でのウォーキングなんて無理なので、運動不足の解消を目指します。
1日は初日でジムについての説明がありました。
その時に自分の体の状態を知るために、体成分分析を受けました。
結果を半分だけ公開します。

しっかり、隠れ肥満と出ていますね(ハッハッハ!
)
表を見るとBMIがどれだけ低くても体脂肪率が30パーセントを超えれば隠れ肥満ですね。
9月にもう一度この検査を受けます。どうなっていることやら・・・。
2日目はヨガのプログラムを受けました。
椎間板ヘルニアが悪化した時に、整形外科医から「ヨガでもやったら」と言われていたからです。
帰ってから、夜、台所の片づけをしてて気が付きました。
腰がシャンとしているのです。
ここ1年ほどで、意識しないと体が前かがみになってきていて、写真を見て愕然としたことが何度かあったのですが、ヨガは手足の関節を緩めて胸を開く動作が多く、その効果なのでしょうか。
ただ私の場合、両手拇指CM関節症で、手で体を支えるのが痛くてちょっと難しく、工夫してやるしかないです。
もちろん、ヨガでは隠れ肥満は治せません。
他のプログラムにもボツボツと挑戦です。
家から歩いて6,7分。今年の5月からオープンした新しいジムです。
日曜や午後5時以降は行けないけれど、会費が少し安くつく昼間限定のデイ会員です。
8月はほとんど何の予定もないので、できるだけ通ってみようと思います。
気温35度の戸外でのウォーキングなんて無理なので、運動不足の解消を目指します。
1日は初日でジムについての説明がありました。
その時に自分の体の状態を知るために、体成分分析を受けました。
結果を半分だけ公開します。

しっかり、隠れ肥満と出ていますね(ハッハッハ!

表を見るとBMIがどれだけ低くても体脂肪率が30パーセントを超えれば隠れ肥満ですね。
9月にもう一度この検査を受けます。どうなっていることやら・・・。
2日目はヨガのプログラムを受けました。
椎間板ヘルニアが悪化した時に、整形外科医から「ヨガでもやったら」と言われていたからです。
帰ってから、夜、台所の片づけをしてて気が付きました。
腰がシャンとしているのです。
ここ1年ほどで、意識しないと体が前かがみになってきていて、写真を見て愕然としたことが何度かあったのですが、ヨガは手足の関節を緩めて胸を開く動作が多く、その効果なのでしょうか。
ただ私の場合、両手拇指CM関節症で、手で体を支えるのが痛くてちょっと難しく、工夫してやるしかないです。
もちろん、ヨガでは隠れ肥満は治せません。
他のプログラムにもボツボツと挑戦です。