天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

親王殿下ご誕生

2006-09-06 | 時事
秋篠宮妃紀子さまが男の子を出産された。
皇室では41年ぶりに生まれた男の子だそうだ。
おめでとうございます。

帝王切開での御出産だったそうだが、何で「帝王切開」と言うのか調べてみた。
うろ覚えで「確か何とかという皇帝が開腹手術で出産したから、そう言うんじゃなかったっけ?」と思っていたのだがこれはガセで、
実際は「ラテン語のsectio caesareaは「切る」と言う意味の単語二つが重複している。これが各言語に翻訳されるにあたり、caesareaがカエサルと結びつけられてしまったのが誤訳の原因であると考えられている。」そうである(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)。
僕は痛がりの恐がりなので、子宮を切開して子どもを産むなんて想像しただけで恐くて気が遠くなるが、やはり母は強し!だなぁ。

さて、明日の夜には延期されていたスペースシャトル[アトランティス号」(STS-115/国際宇宙ステーション(ISS)組立ミッション(12A))の打ち上げが実施される。
スペースシャトル「アトランティス号」(STS-115/国際宇宙ステーション組立てミッション(12A))の打上げ延期について(平成18年9月6日宇宙航空研究開発機構)
残り少ないスペースシャトルの打ち上げ、是非スカッと打ち上がって欲しいもの。

そして、内之浦でのSOLAR-B/M-V-7の打上げまであと17日!!
最高の打ち上げで親王殿下誕生を祝福すべく、ガンバレM‐Vロケット実験班!