台風一過
2006-09-18 | 日記
昨日、九州地方には台風13号が上陸し、宮崎県延岡市では竜巻が発生して3人が犠牲となり、特急にちりんが脱線転覆した(JR九州hp:日豊本線 南延岡駅構内における列車脱線について)。
犠牲者の方々の冥福を祈りたい。
台風13号は熊本県をかすめたが、幸い我が家では庭の柿の木の実と葉っぱが落ちた位で被害はゼロだった。
さて、SOLAR-B/M-V-7打ち上げがいよいよ今週末に迫った鹿児島県大隈半島のJAXA内之浦宇宙空間観測所では台風で整備塔が飛んだりしてないか心配だったのだが、今日更新されたカウントダウンページの@内之浦によると幸い打ち上げに影響するような被害は出ていないようだ。
さあ、そういう訳でSOLAR-B/M-V-7の打上げまであと5日!
台風一過の秋空に羽ばたけM-Vロケット!
…といきたい所だが、週間天気予報を見ると今週末の内之浦地区は曇時々雨で降水確率が50%になってるな。。。微妙なところだなー。
ついでに、宇宙作家クラブのニュース掲示板を見てみたら的川先生のMロケットのお話が出ていたんだが、何だかやりきれない気持ちになってしまった。
僕に出来るのは、打ち上げの成功を信じて祈る事だけだ。飛べ!M-V-7!!
犠牲者の方々の冥福を祈りたい。
台風13号は熊本県をかすめたが、幸い我が家では庭の柿の木の実と葉っぱが落ちた位で被害はゼロだった。
さて、SOLAR-B/M-V-7打ち上げがいよいよ今週末に迫った鹿児島県大隈半島のJAXA内之浦宇宙空間観測所では台風で整備塔が飛んだりしてないか心配だったのだが、今日更新されたカウントダウンページの@内之浦によると幸い打ち上げに影響するような被害は出ていないようだ。
さあ、そういう訳でSOLAR-B/M-V-7の打上げまであと5日!
台風一過の秋空に羽ばたけM-Vロケット!
…といきたい所だが、週間天気予報を見ると今週末の内之浦地区は曇時々雨で降水確率が50%になってるな。。。微妙なところだなー。
ついでに、宇宙作家クラブのニュース掲示板を見てみたら的川先生のMロケットのお話が出ていたんだが、何だかやりきれない気持ちになってしまった。
僕に出来るのは、打ち上げの成功を信じて祈る事だけだ。飛べ!M-V-7!!