現在、連日熱戦を繰り広げている大相撲九州場所(十一月場所)。
九州の秋の風物詩ですが、先週土曜日(11月16日)に、この九州場所を
相撲ファンである僕の妹がわざわざ京都から福岡国際センターまで出かけて観戦してきたようです。
…その日は僕は出勤日で、一緒に見に行けなかったんだよなぁ(´・ω・`)
という訳で、妹が桝席からiPhoneのカメラで撮影してきた大相撲九州場所・七日目の様子を御覧下さい。
はぁ~どすこいどすこい!!

これは隆の山関?

いきなり、物言いなう。

土俵入り。ばんざーい

勢ぞろい。


遠藤、大砂嵐

白鵬土俵入り



日馬富士土俵入り


一方、土俵の周辺では…

久しぶり。審判の貴乃花
大相撲観戦のもう一つの楽しみ、物販コーナーを覗いてみると…

玉乃島の先には。。。

九州のスターがキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

地元出身、琴奨菊関もキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!(笑)

賜杯 と、干し椎茸杯

男前力士の隠岐の海


角界のガガ様
いよいよ横綱の取組

日馬富士 対豪風
叩き込みで日馬富士の勝ち

結びは松鳳山 対白鵬

松鳳山コールがおきるが…
叩き込みで白鵬の勝ち
白鵬強い!!


来年の九州場所は、自分も見に行きたいっす!!ごっつぁんです!!
以上、妹の大相撲観戦日誌でした。
はぁ~どすこいどすこい!!