

記者発表記事より転載(抜粋)しています。
1 実行委員会の開催実績
第 1 回実行委員会 令和 4 年 6 月 28 日(火) 開催を決定。
第 2 回実行委員会 令和 4 年 9 月 12 日(月) 開催を再度決定。
2 金物まつりの開催内容
日 程 令和 4 年 11 月 5 日(土)・6 日(日)
場 所 三木山総合公園・周辺会場
開催内容 金物展示直売会、金物びっくり市、農業祭、ふれあいバザ
ール、各種産業展示・即売、飲食店コーナー(テイクアウト
のみ)、官公庁コーナー等
※ステージイベントは中止
主 催 者 三木金物まつり実行委員会
3 問い合わせ 三木金物まつり実行委員会事務局
三木市産業振興部 商工振興課 電話 0794-82-2000(内線 2234)
三木商工会議所 電話:0794-82-3190
4 その他 開催日当日に緊急事態宣言の対象地域に指定されるおそれがあ
る場合などは、三木金物まつりを中止する場合があります。
一方で、収束の状況によっては、制限を緩和する場合もあります。
公益財団法人 ひょうご産業活性化センターのホームページでは、各種起業家助成/他の助成金や資金調達、等
事業者やこれから起業しようとしている方々に寄り添った情報が発信されていますので、ご案内致します。
https://web.hyogo-iic.ne.jp/guide/joseikin
下記の募集も行われていますので、ご活用下さい。
https://web.hyogo-iic.ne.jp/gangarupr
上記とは別に、三木市や三木商工会議所でも様々な取り組みを行っており、親切丁寧に対応していただけますので
ご活用下さい。
三木市中小企業サポートセンター
https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/31/2892.html
三木市中小企業サポートセンターでは、令和2年3月3日から「新型コロナウイルス影響対策 経営相談窓口」を開設し、中小企業者向けに中小企業支援コーディネーター(中小企業診断士)による経営・金融(資金繰り)に関する個別相談を行っています。
ご予約(相談料 無料) 電話 0794-70-8008
三木市中小企業振興条例に基づき、中小企業の経営革新、経営改善、新製品開発、創業、事業承継、資金繰り、中小企業施策の活用等を総合的に支援するため、地域支援拠点として、三木市中小企業サポートセンターを平成26年4月1日に開設しました。
経験豊富な中小企業支援コーディネーター(中小企業診断士・認定経営革新等支援機関等)が皆様のビジネスをサポートします。
三木商工会議所のホームページ