三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

選挙(代理投票など)

2022年06月28日 | 議会
この6月議会、数点の質問をする機会を頂きました。
以下は選挙の代理投票についてです。

昨年に行われた選挙の後に、知的障がいを伴う自閉症をお持ちの方のお父様から

のご提案も含めた質問です。

 

ご本人が投票できない場合は代理投票と言う制度があります。

投票は難しいとあきらめずに自らの権利を行使して頂ければと考えます。

代理投票については先ずは、投票所の入り口でどの職員にでも構いませんので

声を掛けて頂き方法をお聞き頂ければ対応します。ご安心ください。

広報みき選挙特集 https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/attachment/31449.pdf

 

 

以下、Q&Aです。

Q :  入り口付近に候補者の名前や写真入りのポスターの掲示があれば

投票直前でも確認が出来るのではないか?というものですが、

投票直前に候補者を確認できる取り組みについて

A: 公職選挙法上専用の写真を置くことは難しいが、

選挙公報を入り口付近に置いて

投票に来られた方に自由に見て頂けるようにしている。

 

Q :  障がいにも様々な障がいがあることから、

障がいにある程度の理解のある人員配置をして欲しいと言うものですが、

投票所の事務従事者に対する事前研修について

A: 投票所の事務従事者については。事前に研修を行っており、

投票管理者も設置して対応している。

また、障がい者に対しての動線なども注意して配置をしている。

 

Q : 代理投票についてですが、障害があり文字が書けない等の場合、

例えば選挙公報のようなもので写真付きで氏名を書いたメモや

名前だけを書いたメモを持参して

意思表示をすることは可能か

A: 本人が誰にも見せずに代理投票を依頼した後に、

本人がそのメモなどを職員に見せて意思表示して投票する事は出来る。

 

Q : 投票用紙に立候補者の名前が事前に

印刷されたものであれば印を入れるだけなので、意思表示もしやすいと思いますが、

そのような投票用紙の使用は如何か

A: 他市でも取り組んでいるところはあるものの、長所・短所があるようなので

調査検討していきたいと思う。

 

Q : 障がい者に積極的な投票行動をしていただく為に

選挙の投票方法についての学習機会や周知の取り組みについてお聞きします。

A: 各学校などに出向いて出前講座などを行い周知に努めているので、更に啓発に努めたい。

 

Q : 障がい者が投票しやすい仕組みづくりとして、

意見交換などの機会を設けるように要望したいと思いますが如何でしょうか

A: 今後検討していきたいと思う。


第371回三木市議会定例会が閉会しました。

2022年06月28日 | 議会

第371回三木市議会定例会が閉会しました。

提出議案については、下記でお知らせ致しました議案が可決されました。

6月3日6月議会開会 - 三木市議 大西ひできの方丈記 (goo.ne.jp)

 

また、最終日に追加議案として下記の2点が追加され、可決されました。

①市民生活応援チケット事業として、国の地方創生臨時交付金を活用して全市民に市内参加店舗で

利用可能な5000円のチケットの配布(チケット利用期間は12月~1月の予定)

②2学期分の学校給食費の無償化(アレルギー等で弁当持参者に対しては補助金が交付されます。)

 

条例改正については、緑が丘東幼稚園の廃園時期を令和6年3月31日とするものです。

3月議会では、廃園時期を延長する修正動議が提出され、

可否同数となりましたので、当時議長を務めていた

私が修正動議に賛成して可決され廃園時期が延長される事となっていましたが、

残念ながらこの度の提案では多数決の結果廃園時期が確定されることとなりました。

 


第103代神戸市議会議長「感謝のつどい」

2022年06月13日 | 議会

昨日、神戸市議会 坊 やすなが議員の第103代神戸市議会議長「感謝のつどい」にお招き頂き

参加して参りました。

 

山東参議院議長、末松文部科学大臣、加田ひろゆき法務大臣政務官、藤井ひさゆき衆議院議員、

関  よしひろ衆議院議員はじめ、神戸市議会、県議会議員、久元神戸市長、斎藤兵庫県知事など

多くの御来賓が参加されての晴れやかな式典となりました。

各御来賓からは、坊議長の取り組みを好評すると共にお祝いの言葉が多数述べられ、

坊議長のお人柄がよくわかる祝辞でした。

さすがに政令指定都市だけに、スケールのすばらしさに感服です。

 

政令指定都市神戸市に隣接しているメリットを活かして、課題を解決して参りたいと思いますので、

今後共、ご指導賜れば幸いです。

坊 議長様、ありがとうございました。

 

式典中ステージ両サイドのスクリーンには、坊議長の取り組みがスライドで映し出されるなかで、

昨年6月、医療従事者にスイーツ4000個の寄贈【㈱稔樹 様】を

坊議長に相談して実現した時の写真に

三木市議会議長大西秀樹と寄付者の名前まで入れて頂いてのスライドに感謝申し上げます。

昨日は、近隣自治体議員の参加は私だけで恐縮すると共に、身の引き締まる思いでお話をお伺いしていました。

下は、神戸市立医療センター中央市民病院にスイーツを寄贈した時の写真です。

 

 

6月3日6月議会開会

2022年06月03日 | 議会

6月議会が開会されます。

議案の概要です。

2 補正予算(案)の主な内容 

https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/attachment/30919.pdf
【一般会計(第 3 号)】 
(1)住民税非課税世帯等に臨時特別給付金を支給【国庫補助】 103,310 千円 
[健康福祉部 福祉課] 
コロナ禍において生活に困っている方々を支援するため、令和 4 年度の住民
税非課税世帯等に対して、1 世帯あたり 10 万円を支給します。
〔対象世帯〕
①令和 4 年度の住民税が非課税である世帯(令和 3 年度に支給を受けた世
帯を除く)
②令和 4 年 1 月以降の家計急変世帯(新型コロナウイルス感染症の影響で
収入が減少した世帯に限る)
 
(2)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給 
【国庫補助】 79,010 千円 
[健康福祉部 子育て支援課] 
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、食費等の物価高騰等に直
面する所得の低い子育て世帯を支援するため、高校生(18 歳に達する日以降の
最初の 3 月 31 日)までの子どもがいる世帯に対し、児童 1 人あたり 5 万円を支
給します。
〔対象世帯〕
【低所得のひとり親世帯向け給付金】
①令和 4 年 4 月分の児童扶養手当受給世帯
②公的年金の受給等により児童扶養手当を受給していない世帯のうち、
児童扶養手当の所得制限額を下回る世帯
③児童扶養手当を受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響
により家計が急変し、収入が児童扶養手当受給水準まで下がった世帯
【その他の低所得の子育て世帯向け給付金】
①令和 4 年度の住民税が非課税である世帯
②直近の収入が減少した世帯
 
 
【一般会計(第 4 号)】 
(3)新型コロナウイルスワクチン追加接種(4 回目)の実施【国庫補助】 
 112,410 千円 
[健康福祉部 ワクチン接種対策室] 
国の新型コロナウイルスワクチン接種の追加接種(4 回目)実施の方針を受け
て、接種対象となる 60 歳以上の方及び 18~59 歳の基礎疾患を有する方が円滑
に追加接種を受けることができるよう、引き続きコールセンターや大規模接種
会場を設けるなど接種体制を確保します。
(4)デジタル技術を活用した交通安全対策【国庫補助】 10,213 千円 
[総合政策部 縁結び課] 
国が推進するデジタル田園都市国家構想の取組として、民間事業者と連携し、
交通事故が多い交差点等でデジタルセンサーを活用した交通事故の発生を防止
する実証実験に取り組みます。(別紙参照)
(5)障害福祉・介護保険事業所等への抗原検査キットの配付 4,860 千円 
障害福祉や介護保険のサービス提供事業所等において、従事者の新型コロナ
ウイルス感染が疑われる場合に早期に検査を行い、事業所運営を継続できるよ
う、抗原検査キットを配付します。
・障害福祉事業所等配付分 1,460 千円[健康福祉部 障害福祉課]
・介護保険事業所等配付分 3,400 千円[健康福祉部 介護保険課]
(6)寄附金を活用した特別支援学校の遊具の整備 500 千円 
[教育総務部 教育施設課]
特別支援学校に通学していた生徒の保護者から頂いた寄附金を活用し、特別
支援学校に子どもたちの運動能力や体力の向上につながる遊具を整備します。
  (7) コミュニティ助成金により屋台修繕を支援 2,500 千円 
[教育総務部 文化・スポーツ課]
宝くじを財源とした一般財団法人自治総合センターのコミュニティ助成事業を
活用し、石野自治会による祭り屋台の修繕を支援します。
(8)その他の補正 106 千円

 

 

 


採用情報:令和5年4月採用(三木市職員)ほか

2022年06月01日 | 三木市政

三木市では、正規職員や非常勤職員を募集していますので、ご覧頂ければ幸いです。

下は、正規職員の募集です。

詳細は三木市HP➡https://www.city.miki.lg.jp/life/5/30/

 

  • 今年度卒業見込みの高校生及び社会人経験者等を対象とした採用試験は、8月1日から募集を行い、9月に試験を実施する予定です。
  • 職種、募集人数等の詳細については、決まり次第、市のホームページ(この採用情報のページ)でお知らせします。また、広報みき8月号でもお知らせします。

兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768