三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

読者の投稿を紹介!もっと大事な話し・・・。

2014年03月26日 | 三木市政

先のブログに引き続き   

三木市政の現状をマンガで解説しているサイトが

ありましたので御紹介します。

リンクフリーで、多くの皆さん(拡散希望)にご覧頂きたいと述べられています。

著作権は放棄されていましたので御安心下さい。

 

 

 

 

 

 

 


読者の投稿を紹介!今の三木市は?

2014年03月26日 | 三木市政

三木市政の現状をマンガで解説しているサイトが

ありましたので御紹介します。

リンクフリーで、多くの皆さん(拡散希望)にご覧頂きたいと述べられています。

著作権は放棄されていましたので御安心下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


三木市政の現状をマンガで解説 2

2014年03月21日 | 資料の箱:直通バス

先のブログに引き続き  直通バス 編  

三木市政の現状をマンガで解説しているサイトが

ありましたので御紹介します。

リンクフリーで、多くの皆さん(拡散希望)にご覧頂きたいと述べられています。

著作権は放棄されていましたので御安心下さい。

 


三木市政の現状をマンガで解説

2014年03月21日 | 三木市政

三木市政の現状をマンガで解説しているサイトが

ありましたので御紹介します。

リンクフリーで、多くの皆さん(拡散希望)にご覧頂きたいと述べられています。

著作権は放棄されていましたので御安心下さい。


3月議会質問します。3/13,2人目11:30分頃~(昼1時間を挟んで)2時頃まで

2014年03月08日 | 議会

3月議会開催中!

大西ひできは、3月13日2人目11時30分頃~(昼1時間を挟んで)2時頃まで。

一問一答で行います。

持ち時間1人90分FMみっきぃで放送しています。

質問内容は

議案に対する質疑:

①2億5000万円もの巨額な補助金事業が発生するかもしれない直通バス(あのグリーン色のバス)について質疑

②旧市民病院閉院の為の借金の肩代わり、40億円に関係する質疑

③水道から病院の精算に20億円(上記40億に含まれています)14億については議決していません。先行投資??について質疑

一般質問:

④水道徴収料金横領事件(被害額:1175万円)←横領額は確定させていません。


広報3月号解説します。●●●商法のような・・・・。

2014年03月08日 | 公共交通

広報3月号の解説をします。

ちょっと見ると沢山利用者がいるような・・・・?

じっくり見ると、そんなことはありません。

皆さんが、直通バスを見て感じたことが現実です。

 

 

因みに1日当たり、経費は100万円になり、

100万÷144便(往復)=7000円/便、と言うことは、

144便×7000円/便100万円(1日)×病院開院日数250日=2億5000万円

運賃収入150円×往復2×100人×250日=750万円(年)と比較してみると当然の赤字です。

7000円/便÷1.4人=5000円/人(往復経費)


 


直通バスのコメントに対して返信です。

2014年03月07日 | 公共交通
直通バスに関するコメント有り難う御座いました。ここで返信をさせて頂ければと思います。

広報みき3月号読みました (Unknown)
2014-03-02 22:07:33
直通バスの4ヶ月間利用者が16000人(往路・復路合計)とのことですが、
運行支援金2億5000万が年間の金額とすれば、片道一人あたり5200円
税金かけて運んでいると言う計算であってますか?

計算は次のとおりかとおもいますが、どうなんでしょう。

2億5000万÷12ヶ月×4ヶ月÷16000人=5208.33333・・・

この金額払うなら地元タクシー会社にハイヤーサービスをやらせた方が
いいのではと思ってしまいます。
A:往復で5200円と言う計算になります。因みに1日当たり、
経費は100万円になり、
100万÷144便(往復)=7000円/便
と言うことは、144便×7000円/便
100万円(1日)×病院開院日数250日=2億5000万円
運賃収入150円×往復2×100人×250日=750万円(年)

 
乗車人数 (ひろし)
2014-03-03 21:35:26
同じ人が仮に1ヶ月バスに乗ると30人前後という数字になりますんで(要するに延べ人数)
某駅が多いとか、ある集落は少ないとかいう計算はどうかと思います。
300人乗車数がいたとして、本当に300人なのか、
同じ人が何人いるのか。。
A:仰るように同じ方はいらっしゃるでしょうね。広報3月号7ページに掲載されている外来患者数は1人1カウントで20479人ですが、総合医療センター側の外来患者数は累積ですので、1人が複数診察してもらうと診察分カウントされます。(病院の売り上げに連動するので)
ご意見を頂きました通り、例えば300人中100人が同じ人で4回/月利用したとすると、4回×5200円=20800円の経費×100人=2080000万円/月の負担が発生していることになります。
本当に困った人の為の政策ではありません。
 
余談ですが (ひろし)
2014-03-03 21:37:01
4月からの増税で 医療センターバスの料金もあがるんでしょうか?
A:同じように増税されると思いますが確認します。
 
Unknown (三木市民)
2014-03-04 00:50:01
赤字になるの前提で小野にある病院へ行くために何億もかけてバスを走らせるというのはさすがに納得ができませんね。病院行きのバスを運行しなければならないほど経営状況が危ういのなら最初から民間に譲渡した方が良かった。
病院を維持するのに三木と小野から費用負担するらしいですが、小野だけに入る水道料金や下水道料金は両方の収入になるのでしょうか?なぜ三木の方が費用負担が多いのでしょうか?誰が決めたんですか?さらにバスを運行して三木だけ税金を使って何を考えてるか。誰が決めたんです?誰がこんな税金の使い方を認めたんですか?今の議員は、税金を人の金やと思ってるんじゃないですか?自分のお金ならこんな使い方しますか?
A:上下水道料料金は小野市の収入になります。また、旧三木市民病院の上下水道料金は収入がなくなりました。

両市の人口比率及び両市の前市民病院へ国から入ってきてた交付金の額の比率から6:4(三木市)になりました。

我々は理由になっていないので、反対の意思表明をしましたが、最終的には議会で議決され可決しました。

私もそう思います。決めたのは市長をトップとする役所とそれに従われたバス会社です。議会ではまだ議決をして認めていません。今回の3月議会が山場になります。
 
Unknown (一般)
2014-03-05 08:36:16
広報みきは本末転倒でしたね。
また、病院への輸送機関とせて最も望ましいモードは何なのか検証して欲しいものです。
民間の病院ならば自前でバスを出していますし、病院のためなら病院の会計に含めて病院の経営全体として評価すべきでしょう。
失敗を取り繕うための直通バスと感じましたが-
     
    A:私もそう思います。始めの理由は遠方になった事による不利益解消の   為でした。
   因みに、再来受診機(各公民館設置、直通バス設置)も遠方になることに   よる待ち時間の解消の為でした。
 
 
時代に逆行してますね (市民)
2014-03-05 12:55:11
地域医療連携が重要視され、軽症患者は診療所や
小さな医院で対応、大病院は重度の患者中心とす
る時代の流れがあるはずなのに自分で歩いていけ
る軽症患者を税金かけてまで大病院に運ぶのは市の政策として甚だ疑問です。

医師不足で大学医局からの医師派遣が先細りにな
るなか、市民病院の経営改善と医師確保の二兎を
追ったのかもしれませんが、軽症患者ばかり送り
込んで勉強熱心ないい医師が集まるとは思えない
のですが
A:同感です。手軽にいけるコンビニ病院でも考えているのでしょうか?
地域の医療を守る政策に重点を置くべきだと思います。
 
誰が賛成するのか注目しています (Unknown)
2014-03-06 00:00:12
とんでもない税金を使って病院へ向かうバスを整備するよりも神鉄の駅に向かう日常的なバスが欲しいです。それに小野市のようにバスの運賃を子どもを無料にしたり高齢者の外出支援で無料にした方が税金の使い道としては有意義ですし、より多くの人のためになりますよね。空気を運びほとんど利用されてない病院行きのバスにどの議員さんが賛成するのか注目してます
A:有り難う御座います。有意義な税金の使い方を考えていくのが本来の役所の仕事です。三木市の方針には賛同出来ません。
今回の3月議会で結論が出ますので、注目をして頂ければと思います。

兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768