三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

台風7号(15日9時30分)

2023年08月15日 | 防災
台風7号の接近により、不要不急の外出を控えて頂きますようお願いいたします。
三木市のページ→
https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/7/61707.html

現在の三木市の警報•注意報
急傾斜地に指定されている地域にお住まいの方、浸水想定区域に近接している皆様
ご注意下さい。
三木市防災マップ情報(各地域)→
https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/3/36402.html

台風7号に伴う通行規制(三木市)について→
https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/36/39561.html




実大免振試験施設 (E-アイソレーション)で、披露見学会が開催されました

2023年06月19日 | 防災

地元志染町三津田には、世界最大の3次元振動台を保有する

#E-ディフェンス があります。

隣接して国内初の #実大免振試験施設 (E-アイソレーション)で、披露見学会が開催され

東京工業大学名誉教授で、当施設の #免振研究推進機構 代表理事の

#和田章 先生よりお招き頂きましたのでお祝いに行って参りました。

施設の紹介については、先にもお知らせいたしましたので割愛しますが、

日本の建築界を代表する皆様がご列席されており、この施設の重要性をさらに理解いたしました。

和田先生 ありがとうございました。

当日、ご挨拶させていただきツーショットも快く撮らせて頂きました。

 


国内初の実大免振試験施設へ

2023年06月16日 | 防災

先月になりますが、私の地元志染町三津田には、世界最大の3次元振動台を保有する

E-ディフェンスがあります。

今年の春に、隣接して国内初の実大免振試験施設(E-アイソレーション)が誕生しました。

まだ、お披露目はされていませんが、

この度、東京工業大学名誉教授で、当施設の免振研究推進機構代表理事の

和田章先生よりご案内のお電話を頂戴いたしましてお伺いしてきました。

内部の説明は、若輩の私に先生直々にご説明頂きまして、恐縮しながら実験施設の素晴らしさを

実感致しました。

巨大地震や災害に対して少しでも被害が少なく済むように、E-ディフェンス、E-アイソレーションが

多くの企業、研究者や技術者に活用されますように祈念申し上げます。

写真撮影も、言い出せずにいたら先生から御声掛け頂き撮影する事が出来ました。

和田先生、ありがとうございました。

 

写真上から、

日経アーキテクチュア2023、4-13NO1237に掲載(先生より頂戴致しました)

E-アイソレーションパンフレット、外観(入り口)

内部、実験装置の前で先生と、正面入り口で先生と

最後は、隣接するE-ディフェンスです。大きさの比較は下に移っている自動車と比較

頂ければ、とてつもない規模だとお分かり頂けるかと思います。

 

 

〇和田章先生

http://akira-wada.com/

〇E-アイソレーションの記事

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00206/040500009/

〇免振研究推進機構のページ

https://www.jsil.or.jp/facility.html

〇E-ディフェンスのページ

https://www.bosai.go.jp/hyogo/

 

#和田章先生

#E-ディフェンス

#E-アイソレーション

#免振研究推進機構

 

 


自由が丘連合会自主防災訓練

2023年01月19日 | 防災

阪神淡路大震災を教訓として、今年も自由が丘連合会様が1月15日に自主防災訓練を

実施されました。

訓練は、各自治会の皆様が早朝より参加して会場設営から訓練に必要な準備をされ、

寒空のなか長時間にわたり実施されました。

私も市長や同僚議員と共に来賓として出席させて頂き訓練の模様拝見させて頂きました。

日頃のコニュニティーがあるからこそ、いざという時の初動に影響し、自分の命はもとより

大切な人の命を守る事に繋がると再認識させて頂きました。

また、訓練には三木市消防本部、三木市消防団、三木市上下水道部の皆様のご協力のもとで実施されました。

 

訓練内容は

1、各準備

2,倒壊家屋救出、救急搬送訓練

3,初期消火訓練

4,給水訓練

5,簡易トイレ設置訓練

6,簡易担架作成搬送訓練

7,煙避難体験訓練

8,車椅子避難体験訓練

9,避難所生活体験訓練

10,避難物資仕分け訓練

11,放水訓練

 


大雨による被害にご注意ください。

2021年08月13日 | 防災

以下、13日12時42分現在の気象情報です。

これから、台風などの季節になってまいりますが、下記情報なども参考にされ災害に備えましょう。

また、お近くにお住まいや、お知り合いで情報等に弱い方々へもお知らせや、登録のお手伝いをお願い致します。

①三木市防災気象情報

https://mikicity.mec-bousai.info/

②三木安全安心ネット

https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/life/37138_62881_misc.pdf

③気象庁 「キキクル」

https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#zoom:8/lat:34.714525/lon:134.978027/colordepth:normal/elements:land

 

 

https://tenki.jp/

西日本は記録的な大雨となっていて、広島県には大雨特別警報が発表されています。九州から東北は停滞する前線の影響で雨が降り、局地的に滝のような非常に激しい雨が降るでしょう。土砂災害や川の増水、氾濫には厳重な警戒が必要です。身の危険を感じたら、明るいうちに安全な場所に移動して下さい。あすも前線の活動が活発で、西日本を中心にさらに雨の量が増えるでしょう。

 

今後近畿地方でも大雨などが予想させることから、河川の氾濫や土砂災害には十分にご注意ください。

下は、三木市の防災気象情報です。

https://mikicity.mec-bousai.info/

 

三木安全安心ネット(緊急情報・気象情報・国民保護情報など、防災防犯に関するメールを登録する事により受信する事ができます。)

https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/life/37138_62881_misc.pdf

 

気象庁の危険度分布が見れる 「キキクル」

https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#zoom:8/lat:34.714525/lon:134.978027/colordepth:normal/elements:land

 


駐在さん、いつもありがとうございます。

2021年08月06日 | 防災

暑い日が毎日続きますが、みなさん体調には気を付けて下さいね。

 

さて、地元には三木警察署の駐在所があります。

いつも、町内をくまなくパトロールしていただいており、日中に限らず深夜まで。

暑い中で地域の安全安心を守る為、駐在さんいつもありがとうございます。

このパトロールカードの時間は夜の10時30分

パトロールは日にちが替わってからも行われています。


三木消防「新高機能消防指令システム」

2021年04月06日 | 防災

この度、三木消防において市民の皆様の安全安心を守る為の新たなシステムが導入されました。

言語等に障がいをもつ方々にはアプリを通じて緊急通報での相互の連絡が可能になりました。

(NET119緊急通報システム)

関係者には、福祉課より案内がされており消防本部での事前の登録が必要になります。

まだの方や、案内が無かった方もいつ必要になるか分かりません、是非、この機会に登録をお願い致します。

 

また、三木市にお住いの外国人にも119番通報して頂くとその方の母国語で対応できるようになりました。

それらについても、多くの外国人へ伝えると共に、皆様にもご協力賜りますようにお願い致します。

 

三木消防のHP → https://www.city.miki.lg.jp/site/shobo/32597.html

 

 

 

 

 


三木市防災気象情報

2020年07月08日 | 防災

九州の広い範囲で、河川の氾濫や土砂災害などにより、多くの方々や地域に甚大な被害が発生しています事、

被害に遭われた皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、三木市も  [発表]洪水警報  [継続]大雨(土砂災害)警報,雷,強風注意報

(2020年07月08日 04時59分  神戸地方気象台発表)

が発表されており、SNSやテレビ、ラジオ等を通して情報を得て安全な行動をして頂きますように

お願い申し上げます。

三木市防災気象情報は ☞ https://mikicity.mec-bousai.info/soilwarning_info

ご活用ください。


兵庫県の新型コロナウイルス感染症に関する問い合わせ窓口

2020年02月08日 | 防災

兵庫県の新型コロナウイルス感染症に関する問い合わせ窓口です。

緊急を要し必要とされる方に機会を提供出来ない場合もあるかと思いますので、

不要の問い合わせはご遠慮頂きますようにお願い申し上げます。

https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/0/19803.html

 


真の防災減災のまちに

2020年01月23日 | 防災

先日の1月17日、阪神淡路大震災に遭われた方々に対する慰霊にモニュメントのある神戸市役所南側の東遊園地に、家内と行き、早朝の5時46分、多くの皆様と共に黙祷し、参加者の方々のお話を聞いて岐路につきました。

当時は、活断層等や防災についての話題が多くありましたが、現在は災害があった時に話題に上りますが、その他はそう多くはありません。

 

我々は、自らの命は自らで守る事を忘れずに、日々心掛けなければなりません。

活断層の情報等も誰もが見る事が出来るようになっていますので、ご紹介します。

ご紹介するのは、混乱を招くためのものではなく、それぞれが、もしもの時の為に確りと認識した上で

行動する事が大切だと思っていますので、ご理解賜れば幸です。

 

三木市は、「防災のまち」と謳っていますが、「防災公園」あるから「防災のまち」と言っているのでしょうか?

議会では、防災についての取り組みについての提案を継続的に行っていますが、残念ながら反映されていません。

言葉だけの「防災のまち」ではなく、「真の防災減災のまち」のなれるように引き続き提案をして参りたいと考えています。

下記のリンク先は此方 ↓ ↓ ↓ ↓ https://gbank.gsj.jp/activefault/search 

 


兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768